2007年 11月 20日
死の棘 |
『死の棘』
国:日本
制作:1990
監督、脚本:小栗康平
製作:荒木正也
プロデューサー:藤倉博
野村芳樹
製作総指揮:奥山融
原作:島尾敏雄
撮影:安藤庄平
美術:横尾嘉良
編集: 小川信夫
音楽: 細川俊夫
助監督:佐々木伯
出演:松坂慶子
岸部一徳
木内みどり
松村武典
近森有莉
山内明
中村美代子
平田満
浜村純
小林トシ江
受賞歴:
第43回(1990)カンヌ国際映画祭
審査員特別グランプリ
国際映画批評家連盟賞
※結婚10年目の夫婦ミホとトシオ。1944年、トシオが特攻隊として島に駐屯したときに、島の娘ミホと出会い、二人は恋に落ちた。二人は死を覚悟するがそのまま敗戦を迎え、そして現在、二人の子どもの両親となっていた。が、ある日、トシオの浮気が発覚。それをきっかけにミホは精神の激しい発作に見舞われる……
僕は、この作品を観て“日本人形”を思い出した。
作り物の日本人形とは、どこか独特の雰囲気をもっている。
この作品もどこかそんな“作り物”の印象を残す。
そして、死の薫りがする。作り物の中で繰り広げられる夫婦関係が、異質のようで身近な存在にも感じます。
国:日本
制作:1990
監督、脚本:小栗康平
製作:荒木正也
プロデューサー:藤倉博
野村芳樹
製作総指揮:奥山融
原作:島尾敏雄
撮影:安藤庄平
美術:横尾嘉良
編集: 小川信夫
音楽: 細川俊夫
助監督:佐々木伯
出演:松坂慶子
岸部一徳
木内みどり
松村武典
近森有莉
山内明
中村美代子
平田満
浜村純
小林トシ江
受賞歴:
第43回(1990)カンヌ国際映画祭
審査員特別グランプリ
国際映画批評家連盟賞
※結婚10年目の夫婦ミホとトシオ。1944年、トシオが特攻隊として島に駐屯したときに、島の娘ミホと出会い、二人は恋に落ちた。二人は死を覚悟するがそのまま敗戦を迎え、そして現在、二人の子どもの両親となっていた。が、ある日、トシオの浮気が発覚。それをきっかけにミホは精神の激しい発作に見舞われる……
僕は、この作品を観て“日本人形”を思い出した。
作り物の日本人形とは、どこか独特の雰囲気をもっている。
この作品もどこかそんな“作り物”の印象を残す。
そして、死の薫りがする。作り物の中で繰り広げられる夫婦関係が、異質のようで身近な存在にも感じます。
by rideonyoshida
| 2007-11-20 03:07
| 1990(邦)