2007年 11月 16日
フラッグ・オブ・ソルジャーズ 勝利なき戦場 |
『フラッグ・オブ・ソルジャーズ 勝利なき戦場』
国:アメリカ、ドイツ、イタリア
制作:2004
監督:アリ・ターヴ
製作総指揮:スタンリー・トーヴ
脚本:ニック・デイ
脚本、撮影:シャイオ・リベロ
撮影:クラウディア・アンバーイアン・ダドリー
音楽:セルゲイ・ドレツニン
出演:ジョン・マカヴォイ
トーマス・ポーン
ファビオ・サルトール
セルジオ・レオーネ
ルーベン・プラ
※ムッソリーニ失脚後、ナチスドイツ軍はイタリア北部に巨大な防衛線“ゴシック”を構築する。一方、マロン軍曹率いる連合軍C中隊は、弾薬輸送の命を受け50km先の前線へと向かうのだった…
米軍、独伊連合軍、イタリアパルチザンの三つの視点からイタリア戦線を描いていますが、正直どこに視点の中心を置いて観れば良いのか判りません。
同時進行に展開していく三つの視点にメリハリが無いように思います。
決してつまらない映画と言うことはなく、乗るまでに時間が掛かる作品でした。
国:アメリカ、ドイツ、イタリア
制作:2004
監督:アリ・ターヴ
製作総指揮:スタンリー・トーヴ
脚本:ニック・デイ
脚本、撮影:シャイオ・リベロ
撮影:クラウディア・アンバーイアン・ダドリー
音楽:セルゲイ・ドレツニン
出演:ジョン・マカヴォイ
トーマス・ポーン
ファビオ・サルトール
セルジオ・レオーネ
ルーベン・プラ
※ムッソリーニ失脚後、ナチスドイツ軍はイタリア北部に巨大な防衛線“ゴシック”を構築する。一方、マロン軍曹率いる連合軍C中隊は、弾薬輸送の命を受け50km先の前線へと向かうのだった…
米軍、独伊連合軍、イタリアパルチザンの三つの視点からイタリア戦線を描いていますが、正直どこに視点の中心を置いて観れば良いのか判りません。
同時進行に展開していく三つの視点にメリハリが無いように思います。
決してつまらない映画と言うことはなく、乗るまでに時間が掛かる作品でした。
by rideonyoshida
| 2007-11-16 02:42
| 2004