2009年 03月 14日
巴里の屋根の下 |
『巴里の屋根の下』
国:フランス
制作:1930
監督、脚本:ルネ・クレール
撮影:ジョルジュ・ペリナール
ジョルジュ・ローレ
音楽:ラウル・モレッティ
アルマン・ベルナール
出演:アルベール・プレジャン
ポーラ・イルリ
ガストン・モドー
エドモン・T・グレヴィル
※歌を歌って楽譜を売るアルベールと露天商ルイは、若く美しいルーマニア娘ポーラと出会うのだったが…。
フランス映画の初トーキー作品。
この作品は、トーキーというよりも美術面を観てほしいとも思う。
非常に奥行深い美術には、目を見張るものがあります。
カメラ技術、カメラ性能の向上により今では当たり前ですが、この時代では群を抜いています。
今でもすごいなぁと感心するばかりです。
国:フランス
制作:1930
監督、脚本:ルネ・クレール
撮影:ジョルジュ・ペリナール
ジョルジュ・ローレ
音楽:ラウル・モレッティ
アルマン・ベルナール
出演:アルベール・プレジャン
ポーラ・イルリ
ガストン・モドー
エドモン・T・グレヴィル
※歌を歌って楽譜を売るアルベールと露天商ルイは、若く美しいルーマニア娘ポーラと出会うのだったが…。
フランス映画の初トーキー作品。
この作品は、トーキーというよりも美術面を観てほしいとも思う。
非常に奥行深い美術には、目を見張るものがあります。
カメラ技術、カメラ性能の向上により今では当たり前ですが、この時代では群を抜いています。
今でもすごいなぁと感心するばかりです。
by rideonyoshida
| 2009-03-14 02:57
| 1930以前~