2009年 02月 08日
戒厳令 |
『戒厳令』
国:日本(ATG)
制作:1973
監督:吉田喜重
製作:岡田茉莉子
脚本:別所実
撮影:長谷川元吉
美術:内藤昭
編集:岡芳材
音楽:一柳慧
出演:三國連太郎
松村康世
三宅康夫
倉野章子
管野忠彦
飯沼慧
内藤武敏
辻萬長
八木昌子
※大正十年、晩夏のある日安田財閥当主・善次郎を一人の青年、朝日平吾が刺殺する事件が起きる。数日後、北一輝の元を彼の姉が訪ねる。平吾の遺書からは明らかに北一輝の「日本改造法案」の影響があった。そして昭和。「改造法案」に感化された陸軍兵士たちは行動を起こす。昭和11年2月26日の早朝のことだった…
何といっても画が非常におもしろい。人を映す際に入り込むもの。こういう映像構成を観るとさすがにニヤニヤとしていまいます。
三國連太郎の好演が、見事に光ります。北一輝という闇に葬られた人間の様が浮き彫りになっていくようです。
国:日本(ATG)
制作:1973
監督:吉田喜重
製作:岡田茉莉子
脚本:別所実
撮影:長谷川元吉
美術:内藤昭
編集:岡芳材
音楽:一柳慧
出演:三國連太郎
松村康世
三宅康夫
倉野章子
管野忠彦
飯沼慧
内藤武敏
辻萬長
八木昌子
※大正十年、晩夏のある日安田財閥当主・善次郎を一人の青年、朝日平吾が刺殺する事件が起きる。数日後、北一輝の元を彼の姉が訪ねる。平吾の遺書からは明らかに北一輝の「日本改造法案」の影響があった。そして昭和。「改造法案」に感化された陸軍兵士たちは行動を起こす。昭和11年2月26日の早朝のことだった…
何といっても画が非常におもしろい。人を映す際に入り込むもの。こういう映像構成を観るとさすがにニヤニヤとしていまいます。
三國連太郎の好演が、見事に光ります。北一輝という闇に葬られた人間の様が浮き彫りになっていくようです。
by rideonyoshida
| 2009-02-08 08:49
| 1973(邦)