2007年 04月 12日
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク〈聖櫃〉 |
『インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク〈聖櫃〉』(INDIANA JONES AND THE RAIDERS OF THE LOST ARK)
国:アメリカ(パラマウント)
制作:1981
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:フランク・マーシャル
製作総指揮、原案:ジョージ・ルーカス
原案:フィリップ・カウフマン
脚本:ローレンス・カスダン
撮影:ダグラス・スローカム
特撮:リチャード・エドランド
キット・ウェスト
ILM
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ハリソン・フォード
カレン・アレン
ウェルフ・カーラー
ポール・フリーマン
ロナルド・レイシー
ジョン・リス=デイヴィス
デンホルム・エリオット
アルフレッド・モリナ
アンソニー・ヒギンズ
受賞歴:
第54回(1981)アカデミー賞
美術監督・装置
視覚効果賞
音響賞
編集賞
特別業績賞
※高名な考古学学者インディアナ・ジョーンズ。彼は、学者とトレジャーハンターという二つの顔を持っていた。ある日、彼の元にアメリカ政府機関からナチスが、モーゼの十戒の書かれた聖櫃を探していると聞かされる。ナチスに奪われまいとインディは旅に出るのだったが…
男の子は好きですね。
視覚効果、音響の礎になった作品ですから。
やはり最高の環境つまり、大画面、大音量で観るのが最高に楽しいです。
ユーモアを組み込みながら次々に襲ってくる困難。
ここがこの作品の特長でありスピルバーグ監督が第一線で今日も活躍し続ける根本的理由でしょう。
音楽もやはり聞き逃せない。ジョン・ウィリアムズのベストスコアは見事。
ちなみに劇中、登場する潜水艦は「U・ボート」で実際サイズに製作されたレプリカを使用。
国:アメリカ(パラマウント)
制作:1981
監督:スティーヴン・スピルバーグ
製作:フランク・マーシャル
製作総指揮、原案:ジョージ・ルーカス
原案:フィリップ・カウフマン
脚本:ローレンス・カスダン
撮影:ダグラス・スローカム
特撮:リチャード・エドランド
キット・ウェスト
ILM
音楽:ジョン・ウィリアムズ
出演:ハリソン・フォード
カレン・アレン
ウェルフ・カーラー
ポール・フリーマン
ロナルド・レイシー
ジョン・リス=デイヴィス
デンホルム・エリオット
アルフレッド・モリナ
アンソニー・ヒギンズ
受賞歴:
第54回(1981)アカデミー賞
美術監督・装置
視覚効果賞
音響賞
編集賞
特別業績賞
※高名な考古学学者インディアナ・ジョーンズ。彼は、学者とトレジャーハンターという二つの顔を持っていた。ある日、彼の元にアメリカ政府機関からナチスが、モーゼの十戒の書かれた聖櫃を探していると聞かされる。ナチスに奪われまいとインディは旅に出るのだったが…
男の子は好きですね。
視覚効果、音響の礎になった作品ですから。
やはり最高の環境つまり、大画面、大音量で観るのが最高に楽しいです。
ユーモアを組み込みながら次々に襲ってくる困難。
ここがこの作品の特長でありスピルバーグ監督が第一線で今日も活躍し続ける根本的理由でしょう。
音楽もやはり聞き逃せない。ジョン・ウィリアムズのベストスコアは見事。
ちなみに劇中、登場する潜水艦は「U・ボート」で実際サイズに製作されたレプリカを使用。
by rideonyoshida
| 2007-04-12 01:00
| 1981