2007年 03月 19日
ドラえもん のび太と鉄人兵団 |
『ドラえもん のび太と鉄人兵団』
国:日本(東宝)
制作:1986
監督:芝山努
監修:楠部大吉郎
原作、脚本:藤子不二雄
撮影監督:斎藤秋男
美術監督:高野正道
音楽:菊地俊輔
作画監督:富永貞義
声の出演:大山のぶ代
小原乃梨子
野村道子
肝付兼太
たてかべ和也
加藤正之
千々松幸子
田中亮一
山本百合子
三ツ矢雄二
田中康郎
加藤治
青木和代
鳳芳野
熊倉一雄
※ある日、偶然ロボットの一部を発見したのび太。あまりにも大きな物だったのでドラえもんの道具“入りこみミラー”を使って誰も居ない現実世界とそっくりだが左右がまったく逆の世界に運ぶことに。以来次々と部品が見つかり、鏡の世界で組み立てていく。完成したロボットをサンダクロスと名付けた矢先、持ち主だという謎の少女リリルと出会う。そして、リリルはロボット帝国から地球侵略のため、大軍が向かっていると衝撃的告白をするのだった…
いやはや、十数年ぶりの観賞。
大好きだったですね。
ドラえもんの映画の特徴の一つに、ダークな部分があると思います。
十数年前には、何も感じなかったんですが。
また、そういう発見もよろしいかなと。
国:日本(東宝)
制作:1986
監督:芝山努
監修:楠部大吉郎
原作、脚本:藤子不二雄
撮影監督:斎藤秋男
美術監督:高野正道
音楽:菊地俊輔
作画監督:富永貞義
声の出演:大山のぶ代
小原乃梨子
野村道子
肝付兼太
たてかべ和也
加藤正之
千々松幸子
田中亮一
山本百合子
三ツ矢雄二
田中康郎
加藤治
青木和代
鳳芳野
熊倉一雄
※ある日、偶然ロボットの一部を発見したのび太。あまりにも大きな物だったのでドラえもんの道具“入りこみミラー”を使って誰も居ない現実世界とそっくりだが左右がまったく逆の世界に運ぶことに。以来次々と部品が見つかり、鏡の世界で組み立てていく。完成したロボットをサンダクロスと名付けた矢先、持ち主だという謎の少女リリルと出会う。そして、リリルはロボット帝国から地球侵略のため、大軍が向かっていると衝撃的告白をするのだった…
いやはや、十数年ぶりの観賞。
大好きだったですね。
ドラえもんの映画の特徴の一つに、ダークな部分があると思います。
十数年前には、何も感じなかったんですが。
また、そういう発見もよろしいかなと。
by rideonyoshida
| 2007-03-19 21:55
| 1986(邦)