2007年 03月 15日
ドクトル・ジバゴ |
『ドクトル・ジバゴ』
国:アメリカ、イタリア
制作:1965
監督:デイヴィッド・リーン
製作:カルロ・ポンティ
原作:ボリス・パステルナーク
脚本:ロバート・ボルト
撮影:フレデリック・A・ヤング
美術:テレンス・マーシュ
音楽:モーリス・ジャール
出演:オマー・シャリフ
ジュリー・クリスティ
トム・コートネイ
アレック・ギネス
ジェラルディン・チャップリン
リタ・トゥシンハム
ロッド・スタイガー
エイドリアン・ピット
シオバン・マッケンナ
ノエル・ウィルマン
受賞歴:
第38回(1965)アカデミー賞
脚色賞
カラー撮影賞
美術監督・装置賞
衣裳デザイン賞
※19世紀末、ロシア。
医学の勉強を続けながら、詩人としても知られるようになったユーリー・ジバゴ。幼い頃、両親を亡くし科学者グロメーコに引き取られた彼は、その家の娘トーニャを愛するようになっていた。やがて二人は、婚約するが1914年、ロシアは第一次世界大戦へと突入していった…
デイヴィット・リーンの大作。
三時間を超える長さは、気になりませんね。
たまに観たくなる一本です。
国:アメリカ、イタリア
制作:1965
監督:デイヴィッド・リーン
製作:カルロ・ポンティ
原作:ボリス・パステルナーク
脚本:ロバート・ボルト
撮影:フレデリック・A・ヤング
美術:テレンス・マーシュ
音楽:モーリス・ジャール
出演:オマー・シャリフ
ジュリー・クリスティ
トム・コートネイ
アレック・ギネス
ジェラルディン・チャップリン
リタ・トゥシンハム
ロッド・スタイガー
エイドリアン・ピット
シオバン・マッケンナ
ノエル・ウィルマン
受賞歴:
第38回(1965)アカデミー賞
脚色賞
カラー撮影賞
美術監督・装置賞
衣裳デザイン賞
※19世紀末、ロシア。
医学の勉強を続けながら、詩人としても知られるようになったユーリー・ジバゴ。幼い頃、両親を亡くし科学者グロメーコに引き取られた彼は、その家の娘トーニャを愛するようになっていた。やがて二人は、婚約するが1914年、ロシアは第一次世界大戦へと突入していった…
デイヴィット・リーンの大作。
三時間を超える長さは、気になりませんね。
たまに観たくなる一本です。
by rideonyoshida
| 2007-03-15 18:16
| 1965