2008年 11月 01日
ブタがいた教室 |
『ブタがいた教室』
国:日本(日活)
制作:2008
監督:前田哲
原作:黒田恭史
「豚のPちゃんと32人の小学生」
脚本:小林弘利
撮影:葛西誉仁
美術:磯見俊裕
音楽:吉岡聖治
出演:妻夫木聡
大杉漣
原田美枝子
田畑智子
池田成志
ピエール瀧
清水ゆみ
近藤良平
大沢逸美
戸田菜穂
※4月。
6年2組の担任となった新任教師・星は、ある授業を計画する。
それは、一年間クラスで豚を飼育し卒業を迎える時に食べようと言うものだった。
星の熱意に学校側も、賛同するのだったが…
この作品は、実際に小学校で行われたものを元に描かれています。
史実をもとに、心地のいいテンポで観せてくれます。中でも生徒達がブタを食べるか、下級生に飼育を依託するか?というディベートのシーンなんかは、見事かなと。
劇中の中でもリアルなディベートを展開させている。十分に魅力的です。
そう考えると、素晴らしい作品に仕上がったということになりそうですが、あくまでも僕の意見ですが、腑に落ちない点があるわけです。
映画としてだけでなく教育という論点からもです。
卒業を控え生徒たちにディベートをさせ最終的に結論を向かえるわけですが、実際はどうだったかまではわからないのですが、このディベートの決定権を教師も持ったということです。
決して、最終的な決定権ではなく26人の生徒の中に教師が入ってしまってるということです。
そこが僕は、本末転倒かなと。
あくまでも生徒だけに決めさせる。
そういうもので、あるべきかと考えます。
無論、僕の言っていることが本末転倒だという人もいらっしゃると思いますが、あくまでも僕の意見として書かせて頂きます。
国:日本(日活)
制作:2008
監督:前田哲
原作:黒田恭史
「豚のPちゃんと32人の小学生」
脚本:小林弘利
撮影:葛西誉仁
美術:磯見俊裕
音楽:吉岡聖治
出演:妻夫木聡
大杉漣
原田美枝子
田畑智子
池田成志
ピエール瀧
清水ゆみ
近藤良平
大沢逸美
戸田菜穂
※4月。
6年2組の担任となった新任教師・星は、ある授業を計画する。
それは、一年間クラスで豚を飼育し卒業を迎える時に食べようと言うものだった。
星の熱意に学校側も、賛同するのだったが…
この作品は、実際に小学校で行われたものを元に描かれています。
史実をもとに、心地のいいテンポで観せてくれます。中でも生徒達がブタを食べるか、下級生に飼育を依託するか?というディベートのシーンなんかは、見事かなと。
劇中の中でもリアルなディベートを展開させている。十分に魅力的です。
そう考えると、素晴らしい作品に仕上がったということになりそうですが、あくまでも僕の意見ですが、腑に落ちない点があるわけです。
映画としてだけでなく教育という論点からもです。
卒業を控え生徒たちにディベートをさせ最終的に結論を向かえるわけですが、実際はどうだったかまではわからないのですが、このディベートの決定権を教師も持ったということです。
決して、最終的な決定権ではなく26人の生徒の中に教師が入ってしまってるということです。
そこが僕は、本末転倒かなと。
あくまでも生徒だけに決めさせる。
そういうもので、あるべきかと考えます。
無論、僕の言っていることが本末転倒だという人もいらっしゃると思いますが、あくまでも僕の意見として書かせて頂きます。
by rideonyoshida
| 2008-11-01 16:30
| 2008(邦)