2008年 08月 12日
この道は母へとつづく |
『この道は母へとつづく』
国:ロシア
制作:2005
監督:アンドレイ・クラフチューク
脚本:アンドレイ・ロマーノフ
撮影:アレクサンドル・ブーロフ
音楽:アレクサンドル・クナイフェリ
出演:コーリャ・スピリドノフ
マリヤ・クズネツォーワ
ダーリヤ・レスニコーワ
ユーリイ・イツコーフ
ニコライ・レウトフ
デニス・モイセンコ
アンドレイ・イェリツァロフ
ポリーナ・ヴォロビエワ
オルガ・シュヴァロワ
ディマ・ゼムリエンコ
ルドルフ・クルド
※フィンランド国境近くのロシアの孤児院。
裕福な家庭の養子となることは、孤児たちにとって唯一の希望だった。
ある日、イタリア人夫婦が養子を求めてやって来て、6歳のワーニャが選ばれる。
正式な手続きが済み次第、イタリアへ引き取られていくことに。
そんなある日、先に養子に出された子の母親が引き取りにやってくるが追い返される騒動が起きる。
ワーニャは、もしかしたら自分の母親も迎えに来るのではないかと想い、母に会いたい気持ちが押さえられなくなる。
そしてワーニャは、文字を教えてもらい出生記録を盗みだしついに孤児院を脱走するのだった…
動乱のロシアを背景に描いています。
無論、そのことを念頭に置いておくべきです。
変な幕切れの仕方してますが、あまり知らないロシアを知るべきことかなとも。
脚本の段階でひっくり返しもないので、どう見せていくか監督の手腕です。
一つ一つのシーンは、いいなぁと思いますが…と言った作品です。
国:ロシア
制作:2005
監督:アンドレイ・クラフチューク
脚本:アンドレイ・ロマーノフ
撮影:アレクサンドル・ブーロフ
音楽:アレクサンドル・クナイフェリ
出演:コーリャ・スピリドノフ
マリヤ・クズネツォーワ
ダーリヤ・レスニコーワ
ユーリイ・イツコーフ
ニコライ・レウトフ
デニス・モイセンコ
アンドレイ・イェリツァロフ
ポリーナ・ヴォロビエワ
オルガ・シュヴァロワ
ディマ・ゼムリエンコ
ルドルフ・クルド
※フィンランド国境近くのロシアの孤児院。
裕福な家庭の養子となることは、孤児たちにとって唯一の希望だった。
ある日、イタリア人夫婦が養子を求めてやって来て、6歳のワーニャが選ばれる。
正式な手続きが済み次第、イタリアへ引き取られていくことに。
そんなある日、先に養子に出された子の母親が引き取りにやってくるが追い返される騒動が起きる。
ワーニャは、もしかしたら自分の母親も迎えに来るのではないかと想い、母に会いたい気持ちが押さえられなくなる。
そしてワーニャは、文字を教えてもらい出生記録を盗みだしついに孤児院を脱走するのだった…
動乱のロシアを背景に描いています。
無論、そのことを念頭に置いておくべきです。
変な幕切れの仕方してますが、あまり知らないロシアを知るべきことかなとも。
脚本の段階でひっくり返しもないので、どう見せていくか監督の手腕です。
一つ一つのシーンは、いいなぁと思いますが…と言った作品です。
by rideonyoshida
| 2008-08-12 20:36
| 2005