2008年 08月 12日
リトル・ショップ・ホラーズ |
『リトル・ショップ・ホラーズ』
国:アメリカ
制作:1960
監督、製作:ロジャー・コーマン
脚本:チャールズ・B・グリフィス
撮影:アーチー・ダルゼル
美術:ダニエル・ハラー
出演:ジョナサン・ヘイズ
ジャッキー・ジョセフ
ジャック・ニコルソン
メル・ウェルズ
ディック・ミラー
アリー・ウィンザー
※路地裏にひっそりとたたずむ花屋の店員シーモア。
何をやってもダメな彼を店長はクビにしようとするが、偶然居合わせた男により首の皮一枚繋がった。
それは、シーモアが日本人庭師に貰ったオードリーと名付けた変わった花のおかげだった。
しかし、この花はとんでもない花だった…
大衆映画の帝王ロジャー・コーマン監督、脚本によるカルト作品。
ロジャー・コーマン曰く、この作品を2日で撮ったと豪語してますが、スタッフによりあっさりと否定されました。
ジャック・ニコルソンが、歯を抜かれて喜ぶどMを熱演(?)。
バットマンで観せたジョーカーに通ずるものが、ありますね。
こちらは、ミュージカルリメイクされています。
国:アメリカ
制作:1960
監督、製作:ロジャー・コーマン
脚本:チャールズ・B・グリフィス
撮影:アーチー・ダルゼル
美術:ダニエル・ハラー
出演:ジョナサン・ヘイズ
ジャッキー・ジョセフ
ジャック・ニコルソン
メル・ウェルズ
ディック・ミラー
アリー・ウィンザー
※路地裏にひっそりとたたずむ花屋の店員シーモア。
何をやってもダメな彼を店長はクビにしようとするが、偶然居合わせた男により首の皮一枚繋がった。
それは、シーモアが日本人庭師に貰ったオードリーと名付けた変わった花のおかげだった。
しかし、この花はとんでもない花だった…
大衆映画の帝王ロジャー・コーマン監督、脚本によるカルト作品。
ロジャー・コーマン曰く、この作品を2日で撮ったと豪語してますが、スタッフによりあっさりと否定されました。
ジャック・ニコルソンが、歯を抜かれて喜ぶどMを熱演(?)。
バットマンで観せたジョーカーに通ずるものが、ありますね。
こちらは、ミュージカルリメイクされています。
by rideonyoshida
| 2008-08-12 05:23
| 1960