2008年 06月 04日
昨日・今日・明日 |
『昨日・今日・明日』
国:イタリア、アメリカ
制作:1963
監督:ヴイットリオ・デ・シーカ
脚本:エドゥアルド・デ・フィリッポ
ヴィラ・ヴィラ
チェザーレ・ザヴァッティーニ
撮影:ジュセッペ・ロトゥンノ
音楽:アルマンド・トロヴァヨーリ
出演:ソフィア・ローレン
マルチェロ・マストロヤンニ
ジョヴァンニ・ルドルフィ
ティナ・ピカ
受賞歴:
第37回(1964)アカデミー賞
外国語映画賞
※アデリーナは、闇タバコの違反金が払えなくなり刑務所に入ることに。
しかし、妊娠中は刑務所に入らなくてもいい事を知り、妊娠し続ける…
富豪のアンナは、仕事人間の夫をよそに不倫にいそしむ…
マーラは、隣の神学生に惚れられてしまう…
3話のオムニバスとなっております。
一本目は、ニヤニヤするくらい幸せなお話。
二本目は、個人的には全く面白くなかった。
三本目は、やたらと綺麗にまとまっています。
なんだかんだ言って、二本目がいいアクセントになってますね。
国:イタリア、アメリカ
制作:1963
監督:ヴイットリオ・デ・シーカ
脚本:エドゥアルド・デ・フィリッポ
ヴィラ・ヴィラ
チェザーレ・ザヴァッティーニ
撮影:ジュセッペ・ロトゥンノ
音楽:アルマンド・トロヴァヨーリ
出演:ソフィア・ローレン
マルチェロ・マストロヤンニ
ジョヴァンニ・ルドルフィ
ティナ・ピカ
受賞歴:
第37回(1964)アカデミー賞
外国語映画賞
※アデリーナは、闇タバコの違反金が払えなくなり刑務所に入ることに。
しかし、妊娠中は刑務所に入らなくてもいい事を知り、妊娠し続ける…
富豪のアンナは、仕事人間の夫をよそに不倫にいそしむ…
マーラは、隣の神学生に惚れられてしまう…
3話のオムニバスとなっております。
一本目は、ニヤニヤするくらい幸せなお話。
二本目は、個人的には全く面白くなかった。
三本目は、やたらと綺麗にまとまっています。
なんだかんだ言って、二本目がいいアクセントになってますね。
by rideonyoshida
| 2008-06-04 22:22
| 1963