2008年 06月 04日
神経衰弱ぎりぎりの女たち |
『神経衰弱ぎりぎりの女たち』
国:スペイン
制作:1987
監督、製作、脚本:ペドロ・アルモドバル
撮影:ホセ・ルイス・アルカイネ
音楽:ベルナルド・ボネッツィ
出演:カルメン・マウラ
フェルナンド・ギリェン
フリエタ・セラーノ
アントニオ・バンデラス
ロッシ・デ・パルマ
マリア・バランコ
受賞歴:
第45回(1988)ヴェネチア国際映画祭
脚本賞
※夜のマドリード。
ベンチに腰を下ろし落胆する女、ペパ・マルコス。
不眠症に加え、妊娠の可能性、さらには何年も一緒に暮らしたきた男に別れ話を留守電に吹き込まれる始末。
どうしようもない状況だった。
ペパは、男が昔付き合っていた彼女を視察に来たのだが…
構図は複雑だがおもしろい。
電話のすれ違いとは何ともうまいじゃないですか!
ただ、もう少し見やすくなるとよかったかなと。
しゃべりでまくしたててしまってるかな。
アントニオ・バンデラスが、キスがやたら好きなやさ男で出演しています。
そこは、ギャップで!
国:スペイン
制作:1987
監督、製作、脚本:ペドロ・アルモドバル
撮影:ホセ・ルイス・アルカイネ
音楽:ベルナルド・ボネッツィ
出演:カルメン・マウラ
フェルナンド・ギリェン
フリエタ・セラーノ
アントニオ・バンデラス
ロッシ・デ・パルマ
マリア・バランコ
受賞歴:
第45回(1988)ヴェネチア国際映画祭
脚本賞
※夜のマドリード。
ベンチに腰を下ろし落胆する女、ペパ・マルコス。
不眠症に加え、妊娠の可能性、さらには何年も一緒に暮らしたきた男に別れ話を留守電に吹き込まれる始末。
どうしようもない状況だった。
ペパは、男が昔付き合っていた彼女を視察に来たのだが…
構図は複雑だがおもしろい。
電話のすれ違いとは何ともうまいじゃないですか!
ただ、もう少し見やすくなるとよかったかなと。
しゃべりでまくしたててしまってるかな。
アントニオ・バンデラスが、キスがやたら好きなやさ男で出演しています。
そこは、ギャップで!
by rideonyoshida
| 2008-06-04 01:40
| 1987