2013年 09月 26日
リンカーン |
『リンカーン』(LINCOLN)
国:アメリカ(FOX)
制作:2012
監督、製作: スティーヴン・スピルバーグ
製作: キャスリーン・ケネディ
製作総指揮: ダニエル・ルピ
ジェフ・スコール
ジョナサン・キング
原作: ドリス・カーンズ・グッドウィン
『リンカーン』
脚本: トニー・クシュナー
撮影: ヤヌス・カミンスキー
プロダクションデザイン: リック・カーター
衣装デザイン: ジョアンナ・ジョンストン
編集: マイケル・カーン
音楽: ジョン・ウィリアムズ
出演: ダニエル・デイ=ルイス (エイブラハム・リンカーン)
サリー・フィールド (メアリー・トッド・リンカーン)
デヴィッド・ストラザーン (ウィリアム・スワード)
ジョセフ・ゴードン=レヴィット (ロバート・リンカーン)
ジェームズ・スペイダー (W.N.ビルボ)
ハル・ホルブルック (ブレストン・ブレア)
トミー・リー・ジョーンズ (タデウス・スティーブンス)
ジョン・ホークス
ジャッキー・アール・ヘイリー
ブルース・マッギル
ティム・ブレイク・ネルソン
ジョセフ・クロス
ジャレッド・ハリス
リー・ペイス
ピーター・マクロビー
ガリヴァー・マクグラス
グロリア・ルーベン
ジェレミー・ストロング
マイケル・スタールバーグ
ボリス・マクギヴァー
デヴィッド・コスタビル
スティーヴン・スピネラ
ウォルトン・ゴギンズ
デヴィッド・ウォーショフスキー
デヴィッド・オイェロウォ
コールマン・ドミンゴ
ルーカス・ハース
ビル・キャンプ
エリザベス・マーヴェル
バイロン・ジェニングス
ジュリー・ホワイト
グレインジャー・ハインズ
リチャード・トポル
ウェイン・デュヴァル
クリストファー・エヴァン・ウェルチ
S・エパサ・マーカーソン
クリストファー・ボイヤー
受賞歴
第85回(2012)アカデミー賞
主演男優賞(ダニエル・デイ=ルイス)
美術賞
※南北戦争末期。国を二分した激しい戦いは既に4年目に入り、戦況は北軍に傾きつつあったが、いまだ多くの若者の血が流れ続けていた。再選を果たし、任期2期目を迎えた大統領エイブラハム・リンカーンは、奴隷制度の撤廃を定めた合衆国憲法修正第13条の成立に向け、いよいよ本格的な多数派工作に乗り出す。しかし修正案の成立にこだわれば、戦争の終結は先延ばししなければならなくなってしまう。一方家庭でも、子どもの死などで心に傷を抱える妻メアリーとの口論は絶えず、正義感あふれる長男ロバートの北軍入隊を、自らの願いとは裏腹に黙って見届けることしかできない歯がゆさにも苦悩を深めていく。そんな中、あらゆる手を尽くして反対派議員の切り崩しに奔走するリンカーンだったが…。
国:アメリカ(FOX)
制作:2012
監督、製作: スティーヴン・スピルバーグ
製作: キャスリーン・ケネディ
製作総指揮: ダニエル・ルピ
ジェフ・スコール
ジョナサン・キング
原作: ドリス・カーンズ・グッドウィン
『リンカーン』
脚本: トニー・クシュナー
撮影: ヤヌス・カミンスキー
プロダクションデザイン: リック・カーター
衣装デザイン: ジョアンナ・ジョンストン
編集: マイケル・カーン
音楽: ジョン・ウィリアムズ
出演: ダニエル・デイ=ルイス (エイブラハム・リンカーン)
サリー・フィールド (メアリー・トッド・リンカーン)
デヴィッド・ストラザーン (ウィリアム・スワード)
ジョセフ・ゴードン=レヴィット (ロバート・リンカーン)
ジェームズ・スペイダー (W.N.ビルボ)
ハル・ホルブルック (ブレストン・ブレア)
トミー・リー・ジョーンズ (タデウス・スティーブンス)
ジョン・ホークス
ジャッキー・アール・ヘイリー
ブルース・マッギル
ティム・ブレイク・ネルソン
ジョセフ・クロス
ジャレッド・ハリス
リー・ペイス
ピーター・マクロビー
ガリヴァー・マクグラス
グロリア・ルーベン
ジェレミー・ストロング
マイケル・スタールバーグ
ボリス・マクギヴァー
デヴィッド・コスタビル
スティーヴン・スピネラ
ウォルトン・ゴギンズ
デヴィッド・ウォーショフスキー
デヴィッド・オイェロウォ
コールマン・ドミンゴ
ルーカス・ハース
ビル・キャンプ
エリザベス・マーヴェル
バイロン・ジェニングス
ジュリー・ホワイト
グレインジャー・ハインズ
リチャード・トポル
ウェイン・デュヴァル
クリストファー・エヴァン・ウェルチ
S・エパサ・マーカーソン
クリストファー・ボイヤー
受賞歴
第85回(2012)アカデミー賞
主演男優賞(ダニエル・デイ=ルイス)
美術賞
※南北戦争末期。国を二分した激しい戦いは既に4年目に入り、戦況は北軍に傾きつつあったが、いまだ多くの若者の血が流れ続けていた。再選を果たし、任期2期目を迎えた大統領エイブラハム・リンカーンは、奴隷制度の撤廃を定めた合衆国憲法修正第13条の成立に向け、いよいよ本格的な多数派工作に乗り出す。しかし修正案の成立にこだわれば、戦争の終結は先延ばししなければならなくなってしまう。一方家庭でも、子どもの死などで心に傷を抱える妻メアリーとの口論は絶えず、正義感あふれる長男ロバートの北軍入隊を、自らの願いとは裏腹に黙って見届けることしかできない歯がゆさにも苦悩を深めていく。そんな中、あらゆる手を尽くして反対派議員の切り崩しに奔走するリンカーンだったが…。
by rideonyoshida
| 2013-09-26 21:04
| 2012