2013年 06月 18日
桃さんのしあわせ |
『桃さんのしあわせ』(桃姐、A SIMPLE LIFE)
国:中国、香港
制作:2011
監督、製作: アン・ホイ
製作: ロジャー・リー
製作総指揮: ドン・ユードン
ソン・ダイ
アンディ・ラウ
原作: ロジャー・リー
脚本: スーザン・チャン
撮影: ユー・リクウァイ
出演: アンディ・ラウ (ロジャー)
ディニー・イップ (桃/鐘春桃)
チン・ハイルー (チョイ主任)
ワン・フーリー (ロジャーの母)
チョン・プイ (キン)
アンソニー・ウォン (バッタ)
サモ・ハン (映画監督)
ツイ・ハーク (映画監督)
チン・ハイルー(チョイ主任)
リャン・ティエン(校長)
ウェンディ・ユー(シャロン(ロジャーの姉))
イーマン・ラム(カルメン)
ボボ・ホイ(ガムさん)
エレーナ・コン(ガムさんの娘)
ジェイソン・チャン(ジェーソン)
ホイ・ソーイン(ムイさん)
チャップマン・トウ(歯科医)
和田裕美(歌手)
ロー・ラン
レイモンド・チョウ
ジョン・シャム
ニン・ハオ
アンジェラベイビー
受賞歴
第68回(2011)ヴェネツィア国際映画祭
女優賞(ディニー・イップ)
※香港の裕福な家庭に、少女のころから60年間もメイドとして仕えてきた桃(タオ)さん。しかし今では家族の多くは海外に移住してしまい、香港の家には映画プロデューサーとして活躍する長男のロジャーひとりだけ。それでも一生懸命に家事をこなし、ロジャーのためにおいしくて栄養のある料理を作ってあげる桃さん。ところがロジャーにとってそれは、子どもの頃から繰り返されてきたごく当たり前の日常でしかなかった。そんなある日、その桃さんが脳卒中で倒れてしまう。幸い大事には至らなかったが、後遺症の残る桃さんは、迷惑は掛けられないと自ら暇を願い出る。この時初めて桃さんが自分にとってどれだけ大切な存在だったかに気づいたロジャー。彼は桃さんのために老人ホームを世話し、忙しくてもできるだけ2人の時間を作って献身的に尽くしていく・・・
国:中国、香港
制作:2011
監督、製作: アン・ホイ
製作: ロジャー・リー
製作総指揮: ドン・ユードン
ソン・ダイ
アンディ・ラウ
原作: ロジャー・リー
脚本: スーザン・チャン
撮影: ユー・リクウァイ
出演: アンディ・ラウ (ロジャー)
ディニー・イップ (桃/鐘春桃)
チン・ハイルー (チョイ主任)
ワン・フーリー (ロジャーの母)
チョン・プイ (キン)
アンソニー・ウォン (バッタ)
サモ・ハン (映画監督)
ツイ・ハーク (映画監督)
チン・ハイルー(チョイ主任)
リャン・ティエン(校長)
ウェンディ・ユー(シャロン(ロジャーの姉))
イーマン・ラム(カルメン)
ボボ・ホイ(ガムさん)
エレーナ・コン(ガムさんの娘)
ジェイソン・チャン(ジェーソン)
ホイ・ソーイン(ムイさん)
チャップマン・トウ(歯科医)
和田裕美(歌手)
ロー・ラン
レイモンド・チョウ
ジョン・シャム
ニン・ハオ
アンジェラベイビー
受賞歴
第68回(2011)ヴェネツィア国際映画祭
女優賞(ディニー・イップ)
※香港の裕福な家庭に、少女のころから60年間もメイドとして仕えてきた桃(タオ)さん。しかし今では家族の多くは海外に移住してしまい、香港の家には映画プロデューサーとして活躍する長男のロジャーひとりだけ。それでも一生懸命に家事をこなし、ロジャーのためにおいしくて栄養のある料理を作ってあげる桃さん。ところがロジャーにとってそれは、子どもの頃から繰り返されてきたごく当たり前の日常でしかなかった。そんなある日、その桃さんが脳卒中で倒れてしまう。幸い大事には至らなかったが、後遺症の残る桃さんは、迷惑は掛けられないと自ら暇を願い出る。この時初めて桃さんが自分にとってどれだけ大切な存在だったかに気づいたロジャー。彼は桃さんのために老人ホームを世話し、忙しくてもできるだけ2人の時間を作って献身的に尽くしていく・・・
by rideonyoshida
| 2013-06-18 20:10
| 2011