2013年 01月 05日
テルマエ・ロマエ |
『テルマエ・ロマエ』
国:日本(東宝)
制作:2012
監督: 武内英樹
製作: 亀山千広
市川南
寺田篤
浜村弘一
プロデューサー: 稲葉直人
菊地美世志
松崎薫
原作: ヤマザキマリ
脚本: 武藤将吾
監督補: 洞功二
撮影: 川越一成
美術: 原田満生
衣裳: 纐纈春樹
編集: 松尾浩
音楽: 住友紀人
テーマ曲: ラッセル・ワトソン
『誰も寝てはならぬ』
VE: 阿部友幸
VFXプロデューサー: 西尾健太郎
スクリプター: 渡辺美恵
照明: 鈴木敏雄
装飾: 茂木豊
録音: 加藤大和
助監督: 野尻克己
サウンドエディター: 伊東晃
ミュージックエディター: 小西善行
出演: 阿部寛 (ルシウス(古代ローマ帝国の浴場設計技師))
上戸彩 (山越真実)
北村一輝 (ケイオニウス(次期皇帝候補))
竹内力 (館野)
宍戸開 (アントニヌス(ハドリアヌスの側近)
勝矢 (マルクス(ルシウスの友人))
キムラ緑子 (山越由美)
笹野高史 (山越修造)
市村正親 (ハドリアヌス(第14代ローマ皇帝))
外波山文明 (岸本(棟梁))
飯沼慧 (名倉(長老))
岩手太郎 (最上(教授))
木下貴夫 (大西(グルメ)
神戸浩 (銭湯にいる中年)
内田春菊 (平井道子(漫画家・真実の師匠))
松尾諭 (伊丹登(真実の見合い相手))
森下能幸 (宇治野(ショールーム社員)
蛭子能収 (ショールーム部長)
※古代ローマ帝国。浴場設計技師のルシウスは生真面目な性格が災いし、流行に乗り遅れて職場をクビになってしまう。気分転換にと友人に誘われ、公衆浴場(テルマエ)にやってきたルシウス。突然そこで溺れてしまった彼は、なぜか現代日本の銭湯にタイムスリップする。漫画家志望の山越真実ら、見たこともない平たい顔ばかりを前に途方に暮れるルシウスは、ローマよりも遥かに進んだ風呂文化を目の当たりにして愕然。やがて古代ローマに戻ったルシウスは、平たい顔族(日本人)の風呂文化を採り入れた浴場を設計し大評判となるのだが…。
オススメ度
★★★☆☆☆☆☆☆☆
これだけのキャラクターを登場させながら、扱いきれてないのが明らかである。キャラクターをどう扱うかがひとつのポイントになっておりこの作品では、登場しただけで必要性のないキャラクターが存在してしまってる。
国:日本(東宝)
制作:2012
監督: 武内英樹
製作: 亀山千広
市川南
寺田篤
浜村弘一
プロデューサー: 稲葉直人
菊地美世志
松崎薫
原作: ヤマザキマリ
脚本: 武藤将吾
監督補: 洞功二
撮影: 川越一成
美術: 原田満生
衣裳: 纐纈春樹
編集: 松尾浩
音楽: 住友紀人
テーマ曲: ラッセル・ワトソン
『誰も寝てはならぬ』
VE: 阿部友幸
VFXプロデューサー: 西尾健太郎
スクリプター: 渡辺美恵
照明: 鈴木敏雄
装飾: 茂木豊
録音: 加藤大和
助監督: 野尻克己
サウンドエディター: 伊東晃
ミュージックエディター: 小西善行
出演: 阿部寛 (ルシウス(古代ローマ帝国の浴場設計技師))
上戸彩 (山越真実)
北村一輝 (ケイオニウス(次期皇帝候補))
竹内力 (館野)
宍戸開 (アントニヌス(ハドリアヌスの側近)
勝矢 (マルクス(ルシウスの友人))
キムラ緑子 (山越由美)
笹野高史 (山越修造)
市村正親 (ハドリアヌス(第14代ローマ皇帝))
外波山文明 (岸本(棟梁))
飯沼慧 (名倉(長老))
岩手太郎 (最上(教授))
木下貴夫 (大西(グルメ)
神戸浩 (銭湯にいる中年)
内田春菊 (平井道子(漫画家・真実の師匠))
松尾諭 (伊丹登(真実の見合い相手))
森下能幸 (宇治野(ショールーム社員)
蛭子能収 (ショールーム部長)
※古代ローマ帝国。浴場設計技師のルシウスは生真面目な性格が災いし、流行に乗り遅れて職場をクビになってしまう。気分転換にと友人に誘われ、公衆浴場(テルマエ)にやってきたルシウス。突然そこで溺れてしまった彼は、なぜか現代日本の銭湯にタイムスリップする。漫画家志望の山越真実ら、見たこともない平たい顔ばかりを前に途方に暮れるルシウスは、ローマよりも遥かに進んだ風呂文化を目の当たりにして愕然。やがて古代ローマに戻ったルシウスは、平たい顔族(日本人)の風呂文化を採り入れた浴場を設計し大評判となるのだが…。
オススメ度
★★★☆☆☆☆☆☆☆
これだけのキャラクターを登場させながら、扱いきれてないのが明らかである。キャラクターをどう扱うかがひとつのポイントになっておりこの作品では、登場しただけで必要性のないキャラクターが存在してしまってる。
by rideonyoshida
| 2013-01-05 14:16
| 2012(邦)