2012年 02月 08日
影の軍団 服部半蔵 |
『影の軍団 服部半蔵』
国:日本(東映)
制作:1980
監督: 工藤栄一
企画: 翁長孝雄
日下部五朗
松平乗道
脚色: 高田宏治
志村正浩
山田隆之
撮影: 中島徹
美術: 井川徳道
山下謙爾
編集: 市田勇
音楽: 原田祐臣
助監督: 南光
出演 西郷輝彦 (上服部の半蔵)
渡瀬恒彦 (下服部の半蔵)
山村聡 (保科正之)
三浦洋一 (青山図書)
成田三樹夫 (松平伊豆守)
緒形拳 (甲賀四郎兵衛)
森下愛子 (千里(織江))
原田エミ (小萩)
蟹江敬三 (一飛)
きくち英一 (仁平)
戸井十月 (三々助)
大矢敬典 (四々戸)
松林龍蔵 (大伍)
本間優二 (小六)
志茂山高也 (流七)
酒井努 (闇人)
鳥巣哲生 (九十九)
藤田渓 (栃丸)
李一龍 (水口鬼三太)
前島幹生 (堅田五郎九)
細川純一 (蛭巻玄十郎)
赤羽根明 (草間蔵人)
上田孝則 (徳川家綱)
金子信雄 (水戸光圀)
林彰太郎 (紀州頼宣)
中村錦司 (酒井讃岐守)
丘路千 (井伊掃部頭)
河合絃司 (堀田加賀守)
田畑猛雄 (永井信濃守)
仲谷昇 (内藤山城守)
五十嵐義弘 (朽木民部正)
笹木俊志 (石川美作)
藤沢徹夫 (戸沢帯刀)
有川正治 (横川左衛門)
高並功 (兵藤平左衛門)
唐沢民賢 (黒井左衛門)
峰蘭太郎 (高山源之進)
白井滋郎 (中村刑部)
中島ゆたか (お楽の方)
橘麻紀 (矢田局)
奈三恭子 (秋野)
仁和令子 (綾乃)
柳川恵美 (浦路)
木村夏江 (内田局)
岩尾正隆 (丸橋忠弥)
勝野賢三 (金井半兵衛)
小峰一男 (大岡源左衛門)
鈴木康弘 (奈良屋)
村居京之輔 (相州屋)
大江光子 (大奥の老女)
国一太郎 (商人A)
タンクロー (商人B)
島田秀雄 (茶坊主)
木谷邦臣 (目付A)
森源太郎 (町の役人)
宮城達生 (老武士)
※慶安四年、三代将軍の家光が急死し、幼い息子の家綱が後を継ぐことになった。副将軍・水戸光圀の弟である保科正之が、家綱の補佐役に任命される。上下二家に分かれた伊賀の服部家では、上が正体を隠して世人に紛れ、下が密かに生きていた。下の半蔵は捕らえられた先で老中筆頭・松平伊豆守に会い、保科正之を殺せば助けると言われる。正之の屋敷に忍び込んだ下の半蔵は警備に見つかるが、上の半蔵に助けられ脱出に成功。松平伊豆守の背後には甲賀忍者の影が控えていた・・・
国:日本(東映)
制作:1980
監督: 工藤栄一
企画: 翁長孝雄
日下部五朗
松平乗道
脚色: 高田宏治
志村正浩
山田隆之
撮影: 中島徹
美術: 井川徳道
山下謙爾
編集: 市田勇
音楽: 原田祐臣
助監督: 南光
出演 西郷輝彦 (上服部の半蔵)
渡瀬恒彦 (下服部の半蔵)
山村聡 (保科正之)
三浦洋一 (青山図書)
成田三樹夫 (松平伊豆守)
緒形拳 (甲賀四郎兵衛)
森下愛子 (千里(織江))
原田エミ (小萩)
蟹江敬三 (一飛)
きくち英一 (仁平)
戸井十月 (三々助)
大矢敬典 (四々戸)
松林龍蔵 (大伍)
本間優二 (小六)
志茂山高也 (流七)
酒井努 (闇人)
鳥巣哲生 (九十九)
藤田渓 (栃丸)
李一龍 (水口鬼三太)
前島幹生 (堅田五郎九)
細川純一 (蛭巻玄十郎)
赤羽根明 (草間蔵人)
上田孝則 (徳川家綱)
金子信雄 (水戸光圀)
林彰太郎 (紀州頼宣)
中村錦司 (酒井讃岐守)
丘路千 (井伊掃部頭)
河合絃司 (堀田加賀守)
田畑猛雄 (永井信濃守)
仲谷昇 (内藤山城守)
五十嵐義弘 (朽木民部正)
笹木俊志 (石川美作)
藤沢徹夫 (戸沢帯刀)
有川正治 (横川左衛門)
高並功 (兵藤平左衛門)
唐沢民賢 (黒井左衛門)
峰蘭太郎 (高山源之進)
白井滋郎 (中村刑部)
中島ゆたか (お楽の方)
橘麻紀 (矢田局)
奈三恭子 (秋野)
仁和令子 (綾乃)
柳川恵美 (浦路)
木村夏江 (内田局)
岩尾正隆 (丸橋忠弥)
勝野賢三 (金井半兵衛)
小峰一男 (大岡源左衛門)
鈴木康弘 (奈良屋)
村居京之輔 (相州屋)
大江光子 (大奥の老女)
国一太郎 (商人A)
タンクロー (商人B)
島田秀雄 (茶坊主)
木谷邦臣 (目付A)
森源太郎 (町の役人)
宮城達生 (老武士)
※慶安四年、三代将軍の家光が急死し、幼い息子の家綱が後を継ぐことになった。副将軍・水戸光圀の弟である保科正之が、家綱の補佐役に任命される。上下二家に分かれた伊賀の服部家では、上が正体を隠して世人に紛れ、下が密かに生きていた。下の半蔵は捕らえられた先で老中筆頭・松平伊豆守に会い、保科正之を殺せば助けると言われる。正之の屋敷に忍び込んだ下の半蔵は警備に見つかるが、上の半蔵に助けられ脱出に成功。松平伊豆守の背後には甲賀忍者の影が控えていた・・・
by rideonyoshida
| 2012-02-08 21:28
| 1980(邦)