2012年 01月 07日
上を向いて歩こう |
『上を向いて歩こう』
国:日本(日活)
制作:1962
監督: 舛田利雄
企画: 水の江滝子
脚本: 山田信夫
撮影: 山崎善弘
美術: 木村威夫
編集: 辻井正則
作詞: 永六輔
音楽: 中村八大
技斗: 峰三平
助監督: 河辺和夫
出演: 坂本九 (河西九)
浜田光夫 (左田良二)
高橋英樹 (松本健)
吉永小百合 (永井紀子)
渡辺トモコ (永井光子)
芦田伸介 (永井徳三)
大森義夫 (久米刑事)
梅野泰靖 (ジェシー・牧)
高田敏江 (黒木恵子)
亀山靖博 (伸一)
市村博 (五郎)
平田大三郎 (若林)
滝恵一 (関口)
石川進 (石本)
小島忠夫 (吉田)
林茂朗 (花井)
玉井謙介 (監視員A)
本目雅昭 (監視員B)
ダニー飯田とパラダイスキング (運送店員)
杉江弘 (バンド・マスター)
久遠利三 (サックスの男)
柳瀬志郎 (ベースの男)
石丘伸吾 (ペット吹き)
清水将夫 (正一郎)
原恵子 (ふさ子)
河上信夫 (管理人)
小幡真樹子 (女学生A)
茂手木かすみ (女学生B)
上野山功一 (歌手)
武藤章生 (新田)
木下雅弘 (チンピラA)
井田武 (チンピラB)
立川博 (チンピラC)
木島一郎 (医者)
紀原土耕 (係員)
清水千代 (女中)
黒田剛 (客A)
榎木兵衛 (客B)
水木京一 (客C)
衣笠力矢 (ポンコツ屋の親父)
※少年鑑別所から脱走する少年たち。その中に九と良二の姿があった。二人は通りがかりの運送トラックに助けられる。運転する永井は、鑑別所を出た少年たちを自分の家へ引取り更生させていた。九は永井の運送店で働くことになり、永井の娘の紀子とその妹の光子と出会う。一方、良二はドラマーになるという夢を実現するためジャズ喫茶へ。一時は店を放り出されそうになった良二だが、喫茶店の用心棒で兄貴株の健の助け船でバンドボーイになる。しかし、それぞれに自分の道を歩みだした若者たちを過酷な現実が襲うのだった・・・
国:日本(日活)
制作:1962
監督: 舛田利雄
企画: 水の江滝子
脚本: 山田信夫
撮影: 山崎善弘
美術: 木村威夫
編集: 辻井正則
作詞: 永六輔
音楽: 中村八大
技斗: 峰三平
助監督: 河辺和夫
出演: 坂本九 (河西九)
浜田光夫 (左田良二)
高橋英樹 (松本健)
吉永小百合 (永井紀子)
渡辺トモコ (永井光子)
芦田伸介 (永井徳三)
大森義夫 (久米刑事)
梅野泰靖 (ジェシー・牧)
高田敏江 (黒木恵子)
亀山靖博 (伸一)
市村博 (五郎)
平田大三郎 (若林)
滝恵一 (関口)
石川進 (石本)
小島忠夫 (吉田)
林茂朗 (花井)
玉井謙介 (監視員A)
本目雅昭 (監視員B)
ダニー飯田とパラダイスキング (運送店員)
杉江弘 (バンド・マスター)
久遠利三 (サックスの男)
柳瀬志郎 (ベースの男)
石丘伸吾 (ペット吹き)
清水将夫 (正一郎)
原恵子 (ふさ子)
河上信夫 (管理人)
小幡真樹子 (女学生A)
茂手木かすみ (女学生B)
上野山功一 (歌手)
武藤章生 (新田)
木下雅弘 (チンピラA)
井田武 (チンピラB)
立川博 (チンピラC)
木島一郎 (医者)
紀原土耕 (係員)
清水千代 (女中)
黒田剛 (客A)
榎木兵衛 (客B)
水木京一 (客C)
衣笠力矢 (ポンコツ屋の親父)
※少年鑑別所から脱走する少年たち。その中に九と良二の姿があった。二人は通りがかりの運送トラックに助けられる。運転する永井は、鑑別所を出た少年たちを自分の家へ引取り更生させていた。九は永井の運送店で働くことになり、永井の娘の紀子とその妹の光子と出会う。一方、良二はドラマーになるという夢を実現するためジャズ喫茶へ。一時は店を放り出されそうになった良二だが、喫茶店の用心棒で兄貴株の健の助け船でバンドボーイになる。しかし、それぞれに自分の道を歩みだした若者たちを過酷な現実が襲うのだった・・・
by rideonyoshida
| 2012-01-07 18:53
| 1962(邦)