2011年 05月 19日
ゲゲゲの女房 |
『ゲゲゲの女房』
国:日本
制作:2010
監督: 鈴木卓爾
プロデューサー: 佐藤正樹
共同プロデューサー: 鶴岡大二郎
山形里香
境目淳子
企画・プロデュース: 越川道夫
原作: 武良布枝
脚本: 大石三知子
鈴木卓爾
撮影: たむらまさき
特殊造型: 百武朋
美術: 古積弘二
衣装: 宮本まさ江
編集: 菊井貴繁
音楽: 鈴木慶一
VFX: クワハラマサシ
アニメーション: 大山慶
助監督: 松尾崇
出演: 吹石一恵 武良布枝
宮藤官九郎 武良茂
坂井真紀 田所初枝(布枝の姉)
夏原遼 飯塚正夫(布枝の弟)
村上淳 金内志郎(茂の家を間借りする絵描き)
宮崎将 安井庄治(漫画家志望の学生)
柄本佑 佐久間弦太(漫画編集者)
唯野未歩子
平岩紙 飯塚只子(布枝の義妹)
鈴木慶一 都筑睦夫(貸し本屋)
徳井優 ぬらりひょん
南果歩 武良琴江(茂の母)
宇野祥平
吉岡睦雄
伊藤麻実子
石垣光代
寺十吾
※昭和36年、出雲の安来。大家族の中で育った布枝は、東京に住む貸本漫画家のしげるとお見合いをし、その5日後には結婚、慌ただしく上京することに。そんな布枝を待っていたのは、大都会・東京での甘い新婚生活にはほど遠い、想像を絶する貧乏暮らしと、ひたすら妖怪漫画ばかりを描き続けるぶっきらぼうな夫とのぎこちない生活の日々だった。戦争で左腕を失ったことと貸本漫画というものを描いているということ以外、しげるのことを何も知らず、最初は困惑ばかりが募っていく布枝だったが…。
国:日本
制作:2010
監督: 鈴木卓爾
プロデューサー: 佐藤正樹
共同プロデューサー: 鶴岡大二郎
山形里香
境目淳子
企画・プロデュース: 越川道夫
原作: 武良布枝
脚本: 大石三知子
鈴木卓爾
撮影: たむらまさき
特殊造型: 百武朋
美術: 古積弘二
衣装: 宮本まさ江
編集: 菊井貴繁
音楽: 鈴木慶一
VFX: クワハラマサシ
アニメーション: 大山慶
助監督: 松尾崇
出演: 吹石一恵 武良布枝
宮藤官九郎 武良茂
坂井真紀 田所初枝(布枝の姉)
夏原遼 飯塚正夫(布枝の弟)
村上淳 金内志郎(茂の家を間借りする絵描き)
宮崎将 安井庄治(漫画家志望の学生)
柄本佑 佐久間弦太(漫画編集者)
唯野未歩子
平岩紙 飯塚只子(布枝の義妹)
鈴木慶一 都筑睦夫(貸し本屋)
徳井優 ぬらりひょん
南果歩 武良琴江(茂の母)
宇野祥平
吉岡睦雄
伊藤麻実子
石垣光代
寺十吾
※昭和36年、出雲の安来。大家族の中で育った布枝は、東京に住む貸本漫画家のしげるとお見合いをし、その5日後には結婚、慌ただしく上京することに。そんな布枝を待っていたのは、大都会・東京での甘い新婚生活にはほど遠い、想像を絶する貧乏暮らしと、ひたすら妖怪漫画ばかりを描き続けるぶっきらぼうな夫とのぎこちない生活の日々だった。戦争で左腕を失ったことと貸本漫画というものを描いているということ以外、しげるのことを何も知らず、最初は困惑ばかりが募っていく布枝だったが…。
by rideonyoshida
| 2011-05-19 17:23
| 2010(邦)