2011年 04月 15日
100歳の少年と12通の手紙 |
『100歳の少年と12通の手紙』(OSCAR ET LA DAME ROSE)
国:フランス
制作:2009
監督、原作、脚本: エリック・=エマニュエル・シュミット
製作: フィリップ・ゴドー
製作総指揮: ジャン=イヴ・アスラン
オリヴィエ・ローサン
撮影: ヴィルジニー・サン=マルタン
美術: ジャン=ジャック・ジェルノル
編集: フィリップ・ボーゲイユ
音楽: ミシェル・ルグラン
出演: ミシェル・ラロック ローズ
アミール オスカー
マックス・フォン・シドー デュッセルドルフ医師
アミラ・カサール ゴメット婦長
ミレーヌ・ドモンジョ ローズの母
コンスタンス・ドレ
ジェローム・キルシャー
ティエリー・ヌーヴィック
ブノワ・ブリエール
マチルド・ゴファール
ブルーノ・メッツガー
シモーヌ=エリース・ジラール
※白血病を患い小児病棟に入院する10歳の少年、オスカー。周りの大人たちが余命を悟られないようにと怖々接する中、偶然出会ったデリバリーピザの女主人ローズが見せた遠慮ない態度は、かえってオスカーの心を掴んだ。そんなある日、オスカーはついに自分が余命わずかであることを知ってしまう。誰とも口を利いてくれないオスカーに困り果てた病院長は、彼が唯一心を開いていたローズに話し相手になってほしいと懇願する。戸惑いつつも依頼を引き受けたローズは、短い余命に落ち込むオスカーを励まそうと、ある提案をする。それは、1日を10年と考えて日々を過ごし、その10年間の人生を毎日神様宛の手紙にしたためるというものだった・・・
国:フランス
制作:2009
監督、原作、脚本: エリック・=エマニュエル・シュミット
製作: フィリップ・ゴドー
製作総指揮: ジャン=イヴ・アスラン
オリヴィエ・ローサン
撮影: ヴィルジニー・サン=マルタン
美術: ジャン=ジャック・ジェルノル
編集: フィリップ・ボーゲイユ
音楽: ミシェル・ルグラン
出演: ミシェル・ラロック ローズ
アミール オスカー
マックス・フォン・シドー デュッセルドルフ医師
アミラ・カサール ゴメット婦長
ミレーヌ・ドモンジョ ローズの母
コンスタンス・ドレ
ジェローム・キルシャー
ティエリー・ヌーヴィック
ブノワ・ブリエール
マチルド・ゴファール
ブルーノ・メッツガー
シモーヌ=エリース・ジラール
※白血病を患い小児病棟に入院する10歳の少年、オスカー。周りの大人たちが余命を悟られないようにと怖々接する中、偶然出会ったデリバリーピザの女主人ローズが見せた遠慮ない態度は、かえってオスカーの心を掴んだ。そんなある日、オスカーはついに自分が余命わずかであることを知ってしまう。誰とも口を利いてくれないオスカーに困り果てた病院長は、彼が唯一心を開いていたローズに話し相手になってほしいと懇願する。戸惑いつつも依頼を引き受けたローズは、短い余命に落ち込むオスカーを励まそうと、ある提案をする。それは、1日を10年と考えて日々を過ごし、その10年間の人生を毎日神様宛の手紙にしたためるというものだった・・・
by rideonyoshida
| 2011-04-15 14:12
| 2009