2010年 01月 30日
縞模様のパジャマの少年 |
『縞模様のパジャマの少年』(THE BOY IN THE STRIPED PYJAMAS)
国:イギリス、アメリカ
制作:2008
監督、製作総指揮、脚本:マーク・ハーマン
製作:デヴィッド・ハイマン
製作総指揮:クリスティーン・ランガン
原作:ジョン・ボイン
撮影:ブノワ・ドゥローム
美術:マーティン・チャイルズ
衣装:ナタリー・ウォード
編集:マイケル・エリス
音楽:ジェームズ・ホーナー
出演:エイサ・バターフィールド
ジャック・スキャンロン
アンバー・ビーティー
デヴィッド・シューリス
ヴェラ・ファーミガ
リチャード・ジョンソン
シーラ・ハンコック
ルパート・フレンド
デヴィッド・ヘイマン
ジム・ノートン
カーラ・ホーガン
※第二次世界大戦下。ベルリンに住んでいた8歳の少年ブルーノは、ナチス将校の父の転属と共に郊外の大きな屋敷に移り住む事となった。友人もおらず退屈したブルーノは、禁止されていた林を抜けるが、そこは有刺鉄線で囲まれた“農場”と呼ばれる場所であった。そしてフェンスの向こう側にいる縞模様のパジャマを着た少年シュムーエルと出会うのだった……
偉く評判のいい作品では、ありましたがちょっと不気味な作品でありました。
単純に、ゲットーの中にいるユダヤ少年シュムーエルの意図が全く見えないと言う事。
無知であるが故の素直さ、実直さは理解できるが、シュムーエルの置ける環境下から推測するには、あざとさや、強欲と捉えられる。それを無機質に観せるものだから、不気味極まりない作品である。
国:イギリス、アメリカ
制作:2008
監督、製作総指揮、脚本:マーク・ハーマン
製作:デヴィッド・ハイマン
製作総指揮:クリスティーン・ランガン
原作:ジョン・ボイン
撮影:ブノワ・ドゥローム
美術:マーティン・チャイルズ
衣装:ナタリー・ウォード
編集:マイケル・エリス
音楽:ジェームズ・ホーナー
出演:エイサ・バターフィールド
ジャック・スキャンロン
アンバー・ビーティー
デヴィッド・シューリス
ヴェラ・ファーミガ
リチャード・ジョンソン
シーラ・ハンコック
ルパート・フレンド
デヴィッド・ヘイマン
ジム・ノートン
カーラ・ホーガン
※第二次世界大戦下。ベルリンに住んでいた8歳の少年ブルーノは、ナチス将校の父の転属と共に郊外の大きな屋敷に移り住む事となった。友人もおらず退屈したブルーノは、禁止されていた林を抜けるが、そこは有刺鉄線で囲まれた“農場”と呼ばれる場所であった。そしてフェンスの向こう側にいる縞模様のパジャマを着た少年シュムーエルと出会うのだった……
偉く評判のいい作品では、ありましたがちょっと不気味な作品でありました。
単純に、ゲットーの中にいるユダヤ少年シュムーエルの意図が全く見えないと言う事。
無知であるが故の素直さ、実直さは理解できるが、シュムーエルの置ける環境下から推測するには、あざとさや、強欲と捉えられる。それを無機質に観せるものだから、不気味極まりない作品である。
by rideonyoshida
| 2010-01-30 14:39
| 2008