2009年 12月 06日
セリーヌとジュリーは舟でいく |
『セリーヌとジュリーは舟でいく』(CELINE ET JULIE VONT EN BATEAU)
国:フランス
制作:1974
監督、脚本:ジャック・リヴェット
製作:バルベ・シュローデル
脚本:ジュリエット・ベルト
ドミニク・ラブリエ
ビュル・オジエ
マリー=フランス・ピジェ
台詞:エドゥアルド・デ・グレゴリオ
撮影:ジャック・レナール
編集:ニコール・ルプシャンスキー
音楽:ジャン=マリー・セニア
出演:ジュリエット・ベルト
ドミニク・ラブリエ
マリー=フランス・ピジェ
バルベ・シュローデル
ナタリー・アズナル
ビュル・オジエ
フィリップ・クレヴノ
マリー・テレーズ・ソシュール
※公園のベンチで魔術の本を読んでいるジュリーの前を、セリーヌが横切り落とし物をし走り去る。ジュリーは必死で追い掛けるが……
この摩訶不思議な作品に一本とられました。
やられたなぁ~と。
見終えた後、調べたら「不思議の国のアリス」を意識して撮られたそうで、ますますやられたなぁ~と。
必然的な出逢いから、引き込まれるんですよ。きっかけは、ハンカチを拾っただけと。そこからグイグイと引き込まれます。とにかく、これはどういう事だ?どうなってるんだ?と言う疑問を持ち続け見入ってしまう。一つ一つのストーリーもライトで軽快なテンポ。3時間を越える作品ですが、重っ苦しくない。
これは面白い!さらにはやられたなぁっと思わせるのは爽快感。
いいですね。心地よいフレンチポップのような作品でございました。
国:フランス
制作:1974
監督、脚本:ジャック・リヴェット
製作:バルベ・シュローデル
脚本:ジュリエット・ベルト
ドミニク・ラブリエ
ビュル・オジエ
マリー=フランス・ピジェ
台詞:エドゥアルド・デ・グレゴリオ
撮影:ジャック・レナール
編集:ニコール・ルプシャンスキー
音楽:ジャン=マリー・セニア
出演:ジュリエット・ベルト
ドミニク・ラブリエ
マリー=フランス・ピジェ
バルベ・シュローデル
ナタリー・アズナル
ビュル・オジエ
フィリップ・クレヴノ
マリー・テレーズ・ソシュール
※公園のベンチで魔術の本を読んでいるジュリーの前を、セリーヌが横切り落とし物をし走り去る。ジュリーは必死で追い掛けるが……
この摩訶不思議な作品に一本とられました。
やられたなぁ~と。
見終えた後、調べたら「不思議の国のアリス」を意識して撮られたそうで、ますますやられたなぁ~と。
必然的な出逢いから、引き込まれるんですよ。きっかけは、ハンカチを拾っただけと。そこからグイグイと引き込まれます。とにかく、これはどういう事だ?どうなってるんだ?と言う疑問を持ち続け見入ってしまう。一つ一つのストーリーもライトで軽快なテンポ。3時間を越える作品ですが、重っ苦しくない。
これは面白い!さらにはやられたなぁっと思わせるのは爽快感。
いいですね。心地よいフレンチポップのような作品でございました。
by rideonyoshida
| 2009-12-06 07:22
| 1974