2009年 10月 31日
東京大空襲 ガラスのうさぎ |
『東京大空襲 ガラスのうさぎ』
国:日本(大映)
制作:1979
監督:橘祐典
製作:武田敦
野原嘉一郎
プロデューサー:亀田誠司郎
佐藤正大
企画:荒木敬二郎
原作:高木敏子
脚本:立原りゅう
撮影:山本駿
美術:平川透徹
内田欣哉
編集:香園稔
音楽:小六豊次郎
助監督:出倉寿行
出演:蝦名由紀子
長門裕之
長山藍子
大和田獏
高部知子
岩井小百合
日色ともえ
夏桂子
木村理恵
荒木道子
岩本多代
三崎千恵子
花澤徳衛
藤原釜足
前田武彦
正司歌江
ハナ肇
※昭和19年、戦況は悪化し生活も切迫した状況であった。東京・両国にある川井ガラス工場も軍の施設として閉鎖を余儀なくされた。父と病弱な母、幼い妹2人と暮らす小学生・敏子は母に変わり二人の面倒を見るやさしい子であった。兄二人は、兵士として出陣していった。サイパン島が陥落し東京に脅威が迫り敏子は、妹2人と疎開するのだったが……
一人の女の子に焦点て当てたのは、好点ではありますが戦後と言うものの捉え方としては流れた作品なのかなと。日本国民総決戦と言う教育から戦後の生きて行くのも貧しいと言う状況下の変化と言う物がピンと来ません。戦争って何だったのか?と言う物より一人の女の子の戦中、戦後。やはり文部省推薦だけはある。悪が無さ過ぎるいい子チャン映画ですね。
逆に戦争に対する想いよりも、ねぇ戦争はこんなに不幸な事がいっぱい起きるから、戦争は怖いよねぇ~くらいの作品かなと。
国:日本(大映)
制作:1979
監督:橘祐典
製作:武田敦
野原嘉一郎
プロデューサー:亀田誠司郎
佐藤正大
企画:荒木敬二郎
原作:高木敏子
脚本:立原りゅう
撮影:山本駿
美術:平川透徹
内田欣哉
編集:香園稔
音楽:小六豊次郎
助監督:出倉寿行
出演:蝦名由紀子
長門裕之
長山藍子
大和田獏
高部知子
岩井小百合
日色ともえ
夏桂子
木村理恵
荒木道子
岩本多代
三崎千恵子
花澤徳衛
藤原釜足
前田武彦
正司歌江
ハナ肇
※昭和19年、戦況は悪化し生活も切迫した状況であった。東京・両国にある川井ガラス工場も軍の施設として閉鎖を余儀なくされた。父と病弱な母、幼い妹2人と暮らす小学生・敏子は母に変わり二人の面倒を見るやさしい子であった。兄二人は、兵士として出陣していった。サイパン島が陥落し東京に脅威が迫り敏子は、妹2人と疎開するのだったが……
一人の女の子に焦点て当てたのは、好点ではありますが戦後と言うものの捉え方としては流れた作品なのかなと。日本国民総決戦と言う教育から戦後の生きて行くのも貧しいと言う状況下の変化と言う物がピンと来ません。戦争って何だったのか?と言う物より一人の女の子の戦中、戦後。やはり文部省推薦だけはある。悪が無さ過ぎるいい子チャン映画ですね。
逆に戦争に対する想いよりも、ねぇ戦争はこんなに不幸な事がいっぱい起きるから、戦争は怖いよねぇ~くらいの作品かなと。
by rideonyoshida
| 2009-10-31 02:19
| 1979(邦)