2009年 10月 19日
影の軍隊 |
『影の軍隊』(L' ARMEE DES OMBRES、ARMY OF SHADOWS)
国:フランス
制作:1969
監督、脚本:ジャン=ピエール・メルヴィル
製作:ジャック・ドルフマン
原作:ジョセフ・ケッセル
撮影:ピエール・ロム
美術:テオバール・ムーリッス
音楽:エリック・ド・マルサン
出演:リノ・ヴァンチュラ
シモーヌ・シニョレ
ジャン=ピエール・カッセル
ポール・ムーリス
クリスチャン・バルビエ
ポール・クローシェ
クロード・マン
アラン・リボール
※1942年、ナチスドイツ占領下のフランス。フィリップ・ジェルビエは、密告の罪でゲシュタポに捕えられキャンプへ強制収容される。数ヵ月後、ゲシュタポ本部へ連行される一瞬の隙を見て脱走。身を地下へと潜らせれレジスタンスと合流。裏切り者の処刑に加担するのだった。やがて後のフランス大統領ド・ゴールに逢うためロンドンへと向うのだったが……
自由は犠牲の上に成り立つ。その自由とは、血塗られたものであっても自由は自由だ。
何とも血なまぐさいオープニングに一気に掴まれます。圧力からの解放に英雄など存在せず、仲間が仲間を殺し、また仲間が殺される。生きるためではなく、自由と言う大義名分の為だけに。
死の上で成り立っている世界に、生きている訳ですからこの切り口はグッと身に染みます。過酷な状況下。新撰組が好きだと言う人は、ぜひ観ておくべきだし多くの人がこの作品に打ちのめされて欲しいと切に願います。
犠牲の為に生む犠牲。
傑作中の傑作。
国:フランス
制作:1969
監督、脚本:ジャン=ピエール・メルヴィル
製作:ジャック・ドルフマン
原作:ジョセフ・ケッセル
撮影:ピエール・ロム
美術:テオバール・ムーリッス
音楽:エリック・ド・マルサン
出演:リノ・ヴァンチュラ
シモーヌ・シニョレ
ジャン=ピエール・カッセル
ポール・ムーリス
クリスチャン・バルビエ
ポール・クローシェ
クロード・マン
アラン・リボール
※1942年、ナチスドイツ占領下のフランス。フィリップ・ジェルビエは、密告の罪でゲシュタポに捕えられキャンプへ強制収容される。数ヵ月後、ゲシュタポ本部へ連行される一瞬の隙を見て脱走。身を地下へと潜らせれレジスタンスと合流。裏切り者の処刑に加担するのだった。やがて後のフランス大統領ド・ゴールに逢うためロンドンへと向うのだったが……
自由は犠牲の上に成り立つ。その自由とは、血塗られたものであっても自由は自由だ。
何とも血なまぐさいオープニングに一気に掴まれます。圧力からの解放に英雄など存在せず、仲間が仲間を殺し、また仲間が殺される。生きるためではなく、自由と言う大義名分の為だけに。
死の上で成り立っている世界に、生きている訳ですからこの切り口はグッと身に染みます。過酷な状況下。新撰組が好きだと言う人は、ぜひ観ておくべきだし多くの人がこの作品に打ちのめされて欲しいと切に願います。
犠牲の為に生む犠牲。
傑作中の傑作。
by rideonyoshida
| 2009-10-19 12:35
| 1969