2009年 10月 15日
いつか晴れた日に |
『いつか晴れた日に』(SENSE AND SENSIBILITY)
国:イギリス、アメリカ(COL)
制作:1995
監督:アン・リー
製作:リンゼイ・ドーラン
製作補:ジェームズ・シェイマス
製作総指揮:シドニー・ポラック
原作:ジェーン・オースティン
「分別と多感」
脚本:エマ・トンプソン
撮影:マイケル・コールタール
美術:チャーナ・アリギ
衣装:ジェニー・ビーヴァン
ジョン・ブライト
音楽:パトリック・ドイル
出演:エマ・トンプソン
アラン・リックマン
ケイト・ウィンスレット
ヒュー・グラント
グレッグ・ワイズ
エミリー・フランソワ
イモジェン・スタッブス
ジェマ・ジョーンズ
ロバート・ハーディ
エリザベス・スプリッグス
トム・ウィルキンソン
ヒュー・ローリー
イメルダ・スタウントン
ハリエット・ウォルター
ジェームズ・フリート
受賞歴
第68回(1995)アカデミー賞
脚色賞
※19世紀初頭。英国サセックス州にノーランドパークを構えるダッシュウッド家は、主人ヘンリーが他界する。法律上残された家族に遺産は、相続されず妻と三人の娘は哀しみに暮れる暇もなく家を探さねばならなかったのだった……
イギリスの田園風景の美しさに目を奪われるとともに、この作品の素晴らしさは貴族制度を理解していない我々日本人にも判りやすいテーマと言うところです。女流作家ジェーン・オースティンだからでしょうか?女性に対するタッチが非常に優しいですし、あくまでも悲劇的、ヒロイズムに寄らない点が非常に好きです。
「分別と多感」この素晴らしいタイトルがグッと来ます。ジェーン・オースティンに触れてみようと思わせてくれる作品でありました。
国:イギリス、アメリカ(COL)
制作:1995
監督:アン・リー
製作:リンゼイ・ドーラン
製作補:ジェームズ・シェイマス
製作総指揮:シドニー・ポラック
原作:ジェーン・オースティン
「分別と多感」
脚本:エマ・トンプソン
撮影:マイケル・コールタール
美術:チャーナ・アリギ
衣装:ジェニー・ビーヴァン
ジョン・ブライト
音楽:パトリック・ドイル
出演:エマ・トンプソン
アラン・リックマン
ケイト・ウィンスレット
ヒュー・グラント
グレッグ・ワイズ
エミリー・フランソワ
イモジェン・スタッブス
ジェマ・ジョーンズ
ロバート・ハーディ
エリザベス・スプリッグス
トム・ウィルキンソン
ヒュー・ローリー
イメルダ・スタウントン
ハリエット・ウォルター
ジェームズ・フリート
受賞歴
第68回(1995)アカデミー賞
脚色賞
※19世紀初頭。英国サセックス州にノーランドパークを構えるダッシュウッド家は、主人ヘンリーが他界する。法律上残された家族に遺産は、相続されず妻と三人の娘は哀しみに暮れる暇もなく家を探さねばならなかったのだった……
イギリスの田園風景の美しさに目を奪われるとともに、この作品の素晴らしさは貴族制度を理解していない我々日本人にも判りやすいテーマと言うところです。女流作家ジェーン・オースティンだからでしょうか?女性に対するタッチが非常に優しいですし、あくまでも悲劇的、ヒロイズムに寄らない点が非常に好きです。
「分別と多感」この素晴らしいタイトルがグッと来ます。ジェーン・オースティンに触れてみようと思わせてくれる作品でありました。
by rideonyoshida
| 2009-10-15 16:56
| 1995