2009年 09月 29日
GSワンダーランド |
『GSワンダーランド』
国:日本
制作:2008
監督、脚本:本田隆一
製作:杉原晃史
熊澤芳紀
石田雄治
森下敏治
プロデューサー、脚本:永森裕二
プロデューサー:永井正敏
曽我勉
製作総指揮:吉田尚剛
撮影:小林元
美術:丸尾和行
音楽:サリー久保田
音楽プロデューサー:高護
出演:栗山千明
石田卓也
水嶋ヒロ
浅利陽介
温水洋一
三倉茉奈
三倉真奈
ケンドーコバヤシ
森田順平
山崎一
片桐仁
佐藤二朗
湯原昌幸
大堀こういち
緋田康人
村松利史
大杉漣
高岡蒼甫
武田真治
杉本哲太
岸部一徳
※1968年。GSブームに乗りファインレコードもGS部門を立ち上げる事になる。弱小プロダクション社長梶原は、新人バンド発掘を任されて探していた所偶然、マサオ、シュン、ケンタの三人で結成したザ・ダイヤモンズに巡り合う。梶原は、デビューにオルガンが必要と判ると北海道から家出してきたミクを男装させザ・タイツメンとして売り出すのだったが……
何故?今GSか?
勿体ない位に爽やかでライトに楽しめるエンターテイメントに仕上がってます。“商業としての音楽”と言う掘り下げ方をあくまでも暗くじめじめとは照らさず、あくまでもそこもエンターテイメントとして。
そして、何よりキャラクターの使い方、編集の巧妙。そこにグッと惹かれました。
ライトに楽しめる作品であります。
国:日本
制作:2008
監督、脚本:本田隆一
製作:杉原晃史
熊澤芳紀
石田雄治
森下敏治
プロデューサー、脚本:永森裕二
プロデューサー:永井正敏
曽我勉
製作総指揮:吉田尚剛
撮影:小林元
美術:丸尾和行
音楽:サリー久保田
音楽プロデューサー:高護
出演:栗山千明
石田卓也
水嶋ヒロ
浅利陽介
温水洋一
三倉茉奈
三倉真奈
ケンドーコバヤシ
森田順平
山崎一
片桐仁
佐藤二朗
湯原昌幸
大堀こういち
緋田康人
村松利史
大杉漣
高岡蒼甫
武田真治
杉本哲太
岸部一徳
※1968年。GSブームに乗りファインレコードもGS部門を立ち上げる事になる。弱小プロダクション社長梶原は、新人バンド発掘を任されて探していた所偶然、マサオ、シュン、ケンタの三人で結成したザ・ダイヤモンズに巡り合う。梶原は、デビューにオルガンが必要と判ると北海道から家出してきたミクを男装させザ・タイツメンとして売り出すのだったが……
何故?今GSか?
勿体ない位に爽やかでライトに楽しめるエンターテイメントに仕上がってます。“商業としての音楽”と言う掘り下げ方をあくまでも暗くじめじめとは照らさず、あくまでもそこもエンターテイメントとして。
そして、何よりキャラクターの使い方、編集の巧妙。そこにグッと惹かれました。
ライトに楽しめる作品であります。
by rideonyoshida
| 2009-09-29 00:46
| 2008(邦)