2009年 07月 30日
あゝ声なき友 |
『あゝ声なき友』
国:日本(松竹)
制作:1972
監督:今井正
製作:杉崎重美
本田延三郎
高島幸夫
原作:有馬頼義
脚本:鈴木尚之
撮影:堂脇博
美術:森田郷平
編集:大沢しづ
音楽:小室等
出演:渥美清
森次浩司
倍賞千恵子
田中邦衛
市原悦子
香山美子
※出撃直前入院していたために分隊中ただ独り生き残った西山民次。帰還した彼は、出撃する直前に手渡された戦友12名の遺書を遺族に届ける覚悟を決めたが…
渥美清個人プロダクションが、企画して撮られた作品です。
声高らかに反戦を叫んだ作品では、無く静かに時の流れを描いています。渥美清と言えば、やっぱり寅さんをイメージしますが、こちらは陽気な風来坊の雰囲気は、持ち合わせていません。
戦後と言う時代の流れの速さ、取り残される戦争の記憶。
日本は、高度経済成長で発展。それでも戦争体験者は、過去の事実を変えられず忘れられない。
取り残された人間と進む社会。そういうズレがこの作品です。
時間の流れをもう少し明確に観せたら、後年でももっと観れましたね。
当時の時代の流れを知っている方なら判るでしょうが。
国:日本(松竹)
制作:1972
監督:今井正
製作:杉崎重美
本田延三郎
高島幸夫
原作:有馬頼義
脚本:鈴木尚之
撮影:堂脇博
美術:森田郷平
編集:大沢しづ
音楽:小室等
出演:渥美清
森次浩司
倍賞千恵子
田中邦衛
市原悦子
香山美子
※出撃直前入院していたために分隊中ただ独り生き残った西山民次。帰還した彼は、出撃する直前に手渡された戦友12名の遺書を遺族に届ける覚悟を決めたが…
渥美清個人プロダクションが、企画して撮られた作品です。
声高らかに反戦を叫んだ作品では、無く静かに時の流れを描いています。渥美清と言えば、やっぱり寅さんをイメージしますが、こちらは陽気な風来坊の雰囲気は、持ち合わせていません。
戦後と言う時代の流れの速さ、取り残される戦争の記憶。
日本は、高度経済成長で発展。それでも戦争体験者は、過去の事実を変えられず忘れられない。
取り残された人間と進む社会。そういうズレがこの作品です。
時間の流れをもう少し明確に観せたら、後年でももっと観れましたね。
当時の時代の流れを知っている方なら判るでしょうが。
by rideonyoshida
| 2009-07-30 18:43
| 1972(邦)