2009年 07月 17日
書を捨てよ町へ出よう |
『書を捨てよ町へ出よう』
国:日本(人力飛行機プロ、ATG)
制作:1971
監督、製作、原作、脚本:寺山修司
製作:九條映子
撮影:鋤田正義
仙元誠三
美術:林静一
榎本了壱
編集:浦岡敬一
作曲:クニ河内
加藤ヒロシ
田中未知
荒木一郎
音楽:下田逸郎
J・A・シーザー
柳田博義
出演:佐々木英明
斎藤正治
小林由起子
平泉征
森めぐみ
丸山明宏
新高恵子
浅川マキ
鈴木いづみ
川村郁
J・A・シーザー
クニ河内
チト河内
川筋哲郎
蘭妖子
※私の祖母は万引き常習者、妹はウナギに異常な愛情を示す。私の生活は幻想的な世界に包まれていく…
いわゆる、当時のアングラ作品。学生運動が盛んだった当時ですから、ぎすぎすした感覚が伝わってきます。
ですか、後年となるとちょっとピンとこない。
ゲリラ的に撮られたシーンもある種の狂人とも思える恐怖を感じました。
もとは、舞台劇であったそうでそちらがどうであったのか気になります。
国:日本(人力飛行機プロ、ATG)
制作:1971
監督、製作、原作、脚本:寺山修司
製作:九條映子
撮影:鋤田正義
仙元誠三
美術:林静一
榎本了壱
編集:浦岡敬一
作曲:クニ河内
加藤ヒロシ
田中未知
荒木一郎
音楽:下田逸郎
J・A・シーザー
柳田博義
出演:佐々木英明
斎藤正治
小林由起子
平泉征
森めぐみ
丸山明宏
新高恵子
浅川マキ
鈴木いづみ
川村郁
J・A・シーザー
クニ河内
チト河内
川筋哲郎
蘭妖子
※私の祖母は万引き常習者、妹はウナギに異常な愛情を示す。私の生活は幻想的な世界に包まれていく…
いわゆる、当時のアングラ作品。学生運動が盛んだった当時ですから、ぎすぎすした感覚が伝わってきます。
ですか、後年となるとちょっとピンとこない。
ゲリラ的に撮られたシーンもある種の狂人とも思える恐怖を感じました。
もとは、舞台劇であったそうでそちらがどうであったのか気になります。
by rideonyoshida
| 2009-07-17 14:00
| 1971(邦)