2009年 06月 30日
バンド・ワゴン |
『バンド・ワゴン』
国:アメリカ(MGM)
制作:1953
監督: ヴィンセント・ミネリ
製作: アーサー・フリード
共同製作: ロジャー・イーデンス
脚本: ベティ・コムデン
アドルフ・グリーン
撮影: ハリー・ジャクソン
音楽: ハワード・ディーツ
アーサー・シュワルツ
音楽監督: アドルフ・ドイッチ
出演: フレッド・アステア
シド・チャリシー
ジャック・ブキャナン
オスカー・レヴァント
ナネット・ファブレイ
1950年代。かつてスターとした活躍したトニー・ハンター。しかし、時代の波に取り残されいまや半ば引退生活を送っていた。彼は、ブロードウェイ時代ともに活動した脚本家夫婦とともに再度大ヒットを狙うのだった
MGMミュージカル映画の傑作とされています。
しかし、そこまでハマらなかった。勿論、楽曲は心沸き立ちます。美術セットも素晴らしい。しかし、ストーリーにどうもハマれなかった。ベタというよりかは、マンネリさえも感じました。
フレッド・アステアが当時、54歳。それでも恋をする。悪くはないが、恋の仕方が若すぎてしまうのは、いかがなものかなと。
国:アメリカ(MGM)
制作:1953
監督: ヴィンセント・ミネリ
製作: アーサー・フリード
共同製作: ロジャー・イーデンス
脚本: ベティ・コムデン
アドルフ・グリーン
撮影: ハリー・ジャクソン
音楽: ハワード・ディーツ
アーサー・シュワルツ
音楽監督: アドルフ・ドイッチ
出演: フレッド・アステア
シド・チャリシー
ジャック・ブキャナン
オスカー・レヴァント
ナネット・ファブレイ
1950年代。かつてスターとした活躍したトニー・ハンター。しかし、時代の波に取り残されいまや半ば引退生活を送っていた。彼は、ブロードウェイ時代ともに活動した脚本家夫婦とともに再度大ヒットを狙うのだった
MGMミュージカル映画の傑作とされています。
しかし、そこまでハマらなかった。勿論、楽曲は心沸き立ちます。美術セットも素晴らしい。しかし、ストーリーにどうもハマれなかった。ベタというよりかは、マンネリさえも感じました。
フレッド・アステアが当時、54歳。それでも恋をする。悪くはないが、恋の仕方が若すぎてしまうのは、いかがなものかなと。
by rideonyoshida
| 2009-06-30 19:07
| 1953