2009年 06月 19日
ルパン三世 |
『ルパン三世』
(ルパンVS複製人間)
国:日本
制作:1978
監督、脚本:吉川惣司
監修:大塚康生
製作:藤岡豊
製作補:郷田三朗
片山哲生
原作:モンキー・パンチ
脚本:大和屋竺
撮影:黒木敬七
トランスアーツ
萩原享
森田俊昭
小野聡
桜井好己
山口久子
鈴木武弘
清水正幸
熊瀬哲郎
美術:阿部行夫
編集:柏原義影
音楽:大野雄二
作画監督:椛島義夫
青木悠三
声の出演:山田康雄
小林清志
増山江威子
井上真樹夫
納谷悟郎
大平透
富田耕生
柴田秀勝
飯塚昭三
村越伊知郎
嶋俊介
宮下勝
西村晃
三波春夫
赤塚不二夫
梶原一騎
※峰不二子にねだられ、エジプトのピラミッドから“賢者の石”という石を盗み出したルパン。不二子はその石の入手を謎の男から依頼されていた。だが、ルパンが渡した石は偽物だった。謎の男に捕らえられたルパンは、賢者の石が不老不死の力を得るために必要な秘宝だと知る。一方、ルパンと行動を別にしていた次元大介と石川五右ェ門の元には、アメリカ大統領の特別補佐官が極秘で接触を謀ってきていた…
僕が中学生くらいまでは、ルパンは映画館で上映していたと思います。
劇場版ルパン三世の第一作目が、こちら。
マモーを観るとどうしても「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」のコントを思い出しますね。
マモー、ミモーってやつね(同世代付いてこ~い!)だから懐かしいなぁと。
あらやだ、思い出話ばかりね。
ハードボイルドを意識したルパンと言うこともあってか、容赦なくぶっぱなします。ただ、マモーのキャラクターの強さで目的を忘れる部分もありますね。
(ルパンVS複製人間)
国:日本
制作:1978
監督、脚本:吉川惣司
監修:大塚康生
製作:藤岡豊
製作補:郷田三朗
片山哲生
原作:モンキー・パンチ
脚本:大和屋竺
撮影:黒木敬七
トランスアーツ
萩原享
森田俊昭
小野聡
桜井好己
山口久子
鈴木武弘
清水正幸
熊瀬哲郎
美術:阿部行夫
編集:柏原義影
音楽:大野雄二
作画監督:椛島義夫
青木悠三
声の出演:山田康雄
小林清志
増山江威子
井上真樹夫
納谷悟郎
大平透
富田耕生
柴田秀勝
飯塚昭三
村越伊知郎
嶋俊介
宮下勝
西村晃
三波春夫
赤塚不二夫
梶原一騎
※峰不二子にねだられ、エジプトのピラミッドから“賢者の石”という石を盗み出したルパン。不二子はその石の入手を謎の男から依頼されていた。だが、ルパンが渡した石は偽物だった。謎の男に捕らえられたルパンは、賢者の石が不老不死の力を得るために必要な秘宝だと知る。一方、ルパンと行動を別にしていた次元大介と石川五右ェ門の元には、アメリカ大統領の特別補佐官が極秘で接触を謀ってきていた…
僕が中学生くらいまでは、ルパンは映画館で上映していたと思います。
劇場版ルパン三世の第一作目が、こちら。
マモーを観るとどうしても「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」のコントを思い出しますね。
マモー、ミモーってやつね(同世代付いてこ~い!)だから懐かしいなぁと。
あらやだ、思い出話ばかりね。
ハードボイルドを意識したルパンと言うこともあってか、容赦なくぶっぱなします。ただ、マモーのキャラクターの強さで目的を忘れる部分もありますね。
by rideonyoshida
| 2009-06-19 21:00
| 1978(邦)