2009年 05月 28日
十三人の刺客 |
『十三人の刺客』
国:日本(東映)
制作:1963
監督:工藤栄一
企画:玉木潤一郎
天尾完次
脚本:池上金男
撮影:鈴木重平
美術:井川徳道
編集:宮本信太郎
音楽:伊福部昭
助監督:田宮武
出演:片岡千恵蔵
里見浩太郎
内田良平
丹波哲郎
嵐寛寿郎
西村晃
月形龍之介
丘さとみ
三島ゆり子
藤純子
河原崎長一郎
水島道太郎
加賀邦男
沢村精四郎
阿部九州男
山城新伍
原田甲子郎
春日俊二
明石潮
片岡栄二郎
北龍二
香川良介
菅貫太郎
和崎俊哉
水野浩
小田部通麿
堀正夫
高松錦之助
汐路章
※弘化元年(1844年)、明石藩江戸家老・間宮図書の抗議自殺をきっかけとして、明石藩主・松平斉韶の異常性格と暴政が幕閣の知るところとなるが、将軍徳川家慶の弟である斉韶を幕府は容易に処罰できかねていた。しかし、事情を知らない将軍が斉韶を老中に抜擢する話が持ち上がったために、筆頭老中・土井利位は暴君斉韶の排除を決意する。利位の命を受けた旗本・島田新左衛門は13人の暗殺部隊を組織して、参勤交代で帰国途上の斉韶一行を襲撃するのだった…
やはり特筆すべきは、ラスト30分の集団戦闘。
30分引き付けられた後の解放感は、たまらないものがあります。
実録タッチで撮られた、正義もヒーローも存在しない。勧善懲悪ではないのが非常に好感を持ちます。
三池崇史監督によりリメイク現在、撮影中。
国:日本(東映)
制作:1963
監督:工藤栄一
企画:玉木潤一郎
天尾完次
脚本:池上金男
撮影:鈴木重平
美術:井川徳道
編集:宮本信太郎
音楽:伊福部昭
助監督:田宮武
出演:片岡千恵蔵
里見浩太郎
内田良平
丹波哲郎
嵐寛寿郎
西村晃
月形龍之介
丘さとみ
三島ゆり子
藤純子
河原崎長一郎
水島道太郎
加賀邦男
沢村精四郎
阿部九州男
山城新伍
原田甲子郎
春日俊二
明石潮
片岡栄二郎
北龍二
香川良介
菅貫太郎
和崎俊哉
水野浩
小田部通麿
堀正夫
高松錦之助
汐路章
※弘化元年(1844年)、明石藩江戸家老・間宮図書の抗議自殺をきっかけとして、明石藩主・松平斉韶の異常性格と暴政が幕閣の知るところとなるが、将軍徳川家慶の弟である斉韶を幕府は容易に処罰できかねていた。しかし、事情を知らない将軍が斉韶を老中に抜擢する話が持ち上がったために、筆頭老中・土井利位は暴君斉韶の排除を決意する。利位の命を受けた旗本・島田新左衛門は13人の暗殺部隊を組織して、参勤交代で帰国途上の斉韶一行を襲撃するのだった…
やはり特筆すべきは、ラスト30分の集団戦闘。
30分引き付けられた後の解放感は、たまらないものがあります。
実録タッチで撮られた、正義もヒーローも存在しない。勧善懲悪ではないのが非常に好感を持ちます。
三池崇史監督によりリメイク現在、撮影中。
by rideonyoshida
| 2009-05-28 02:24
| 1963(邦)