2009年 05月 28日
緋牡丹博徒 花札勝負 |
『緋牡丹博徒 花札勝負』
国:日本(東映)
制作:1969
監督:加藤泰
企画:俊藤浩滋
日下部五朗
原案:石本久吉
脚本:鈴木則文
鳥居元宏
撮影:古谷伸
美術:富田治郎
衣裳:松田孝
編集:宮本信太郎
音楽:渡辺岳夫
擬闘:谷明憲
助監督:本田達男
牧口雄二
関本郁夫
出演:藤純子
若山富三郎
待田京介
清川虹子
小池朝雄
天津敏
石山律
南利明
内田朝雄
山本麟一
関山耕司
汐路章
柴田美保子
沢淑子
沢彰謙
林彰太郎
村居京之輔
矢奈木邦二郎
阿波地大輔
野口泉
有川正治
鈴木金哉
波多野博
平沢彰
若水淳
三枝由佳
紙谷外美
富永佳代子
丸平峰子
古城門昌美
岡島艶子
嵐寛寿郎
藤山寛美
高倉健
※渡世修業を続けるお竜。流れて名古屋へたどり着くが、名古屋ではお竜はイカサマ師という廻状が廻っていた。西之丸一家の親分・杉山は、お竜を持て成すが…
緋牡丹博徒シリーズの第三弾。
あくまでも主演は藤純子さんなのですが、この作品を観て感じるのはメインはそこではないように感じました。
本筋を観せておきながら、見せるのは“母”“女”。この作品では、偽物お竜がメインでしょう。
シリーズ物として外さない限りで、観せてくれます。
国:日本(東映)
制作:1969
監督:加藤泰
企画:俊藤浩滋
日下部五朗
原案:石本久吉
脚本:鈴木則文
鳥居元宏
撮影:古谷伸
美術:富田治郎
衣裳:松田孝
編集:宮本信太郎
音楽:渡辺岳夫
擬闘:谷明憲
助監督:本田達男
牧口雄二
関本郁夫
出演:藤純子
若山富三郎
待田京介
清川虹子
小池朝雄
天津敏
石山律
南利明
内田朝雄
山本麟一
関山耕司
汐路章
柴田美保子
沢淑子
沢彰謙
林彰太郎
村居京之輔
矢奈木邦二郎
阿波地大輔
野口泉
有川正治
鈴木金哉
波多野博
平沢彰
若水淳
三枝由佳
紙谷外美
富永佳代子
丸平峰子
古城門昌美
岡島艶子
嵐寛寿郎
藤山寛美
高倉健
※渡世修業を続けるお竜。流れて名古屋へたどり着くが、名古屋ではお竜はイカサマ師という廻状が廻っていた。西之丸一家の親分・杉山は、お竜を持て成すが…
緋牡丹博徒シリーズの第三弾。
あくまでも主演は藤純子さんなのですが、この作品を観て感じるのはメインはそこではないように感じました。
本筋を観せておきながら、見せるのは“母”“女”。この作品では、偽物お竜がメインでしょう。
シリーズ物として外さない限りで、観せてくれます。
by rideonyoshida
| 2009-05-28 00:41
| 1969(邦)