2009年 04月 13日
ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦 |
『ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦』
国:アメリカ
制作:1972
監督:サム・ペキンパー
製作:ジョー・ワイザン
脚本:ジェブ・ローズブルック
撮影:ルシアン・バラード
音楽:ジェリー・フィールディング
出演:スティーヴ・マックィーン
ロバート・プレストン
アイダ・ルピノ
ベン・ジョンソン
バーバラ・リー
ジョードン・ベイカー
メアリー・マーフィ
※かつてのロデオチャンピオン、ジュニア・ボナー。彼は、大会に参加するべくアリゾナ州プレスコットへとやってきた。実は、彼の出身地で久しぶりの帰郷と言うわけだ。しかし、久しぶりに見る故郷の変わりように彼は、幻滅していた。ひとり変わらぬ父エースと再会を果たすのだった…。
ペキンパーといえば暴力描写がやはり目につきますが、こういう人間ドラマをしっかり撮っているんです。もともとそちらがしっかりしている分、描写がしっかりと映るんですね。
時代の流れに合わせるのがいいのか、逆らってまで我を通すのがいいのか。
そこに正解は、ありませんがこの作品はそういう事をしっかりと観せてくれます。悪者が登場しないので、どちらも受け入れられるのでしょう。
ロデオのシーンは、見物です。
国:アメリカ
制作:1972
監督:サム・ペキンパー
製作:ジョー・ワイザン
脚本:ジェブ・ローズブルック
撮影:ルシアン・バラード
音楽:ジェリー・フィールディング
出演:スティーヴ・マックィーン
ロバート・プレストン
アイダ・ルピノ
ベン・ジョンソン
バーバラ・リー
ジョードン・ベイカー
メアリー・マーフィ
※かつてのロデオチャンピオン、ジュニア・ボナー。彼は、大会に参加するべくアリゾナ州プレスコットへとやってきた。実は、彼の出身地で久しぶりの帰郷と言うわけだ。しかし、久しぶりに見る故郷の変わりように彼は、幻滅していた。ひとり変わらぬ父エースと再会を果たすのだった…。
ペキンパーといえば暴力描写がやはり目につきますが、こういう人間ドラマをしっかり撮っているんです。もともとそちらがしっかりしている分、描写がしっかりと映るんですね。
時代の流れに合わせるのがいいのか、逆らってまで我を通すのがいいのか。
そこに正解は、ありませんがこの作品はそういう事をしっかりと観せてくれます。悪者が登場しないので、どちらも受け入れられるのでしょう。
ロデオのシーンは、見物です。
by rideonyoshida
| 2009-04-13 09:24
| 1972